チョコレートを湯煎しないで作る、チョコレートバー❤️ | 筆文字アート「愛書®︎」主宰&レタグラフィ認定講師・うえだ愛

筆文字アート「愛書®︎」主宰&レタグラフィ認定講師・うえだ愛

筆文字を可愛く活用する方法を書いています♡
愛書®︎インストラクター認定制度あり!

こんにちはハート


手書きで愛を伝える♡

愛の筆文字アーティスト
上田あいです


えっ、今日?

って内容ですみません泣き笑い



昨日はバレンタインハート

今年作ったのはハート




マシュマロチョコレートバー♡



めっちゃ簡単で美味しいハート

ので、オススメですOK



1. マシュマロ1袋(100gぐらい)

をボールに入れてちん✨

(マシュマロの輪郭が解けてなくなりかけたぐらいまで)



2. そこに、適当に(細かめ)カットしたチョコレート150gぐらい(板チョコ🍫3枚分)を加えてちん✨

(チョコが溶け始めたぐらい)



3. 軽く混ぜ、フルーツグラノーラ100gぐらいを加えてまた混ぜる



4. クッキングシートの上に出し、表面にフルーツグラノーラを足して平らにし、1時間ぐらい冷やす



5. カットする



6. ワックスペーパーで包む


(15本できました♡)



以上飛び出すハート




湯煎せんでええ♡

ってのがポイント唇




来年のバレンタインに

作ってみてねラブラブ




最後までお読みいただいて

ありがとうございます☺️


今日も素敵な一日になりますように唇






お問い合わせ、お申し込みは
こちらからお待ちしております♡
      
↓↓↓