皆様こんばんはラブラブ
いつもご閲覧ありがとうございますチョコ

お姫は0m25dとなりました虹

毎日があっという間に過ぎてしまい、新生児期も終わってしまいそうですアセアセ

寂しいような、大きく育ってくれて嬉しいような

毎日写真をとりまくっているので携帯のフォルダがパンパンです(笑)ニヤニヤ
髪の毛に花なんてつけてみましたラブラブ
うー!!可愛いラブ(親バカです)

しかしここに来て毎日訪れるもの
夜泣きとぎゃああああああ!タイムですゲッソリ
これがきたらもうダメ滝汗
爆発ですチーンガーン

だいたい6:30から目が覚めてそこからはずーっと寝ません滝汗
抱っこでないと泣きます笑い泣き

お姫ももう3800g 手が若干腱鞘炎でありますチーン
そしてお姫の泣き声…タラー
なぜか『ひいいいいい!』と泣きます真顔
完全にはっきりと『ひいいいいい!』です(笑)
もう泣きはじめたら止まりません笑い泣き
ひたすら付き合うしかない赤ちゃんのドレイです(漫画の赤ちゃんのドレイ大好きです(笑))

そして我が家は近くに頼れる人が全くいないため、市の事業の一つである産後ケアにお世話になりました流れ星
市の事業のため、とても安く利用することができます音符
私は1日3000円で利用しました流れ星

出産したクリニックでは、お姫が新生児搬送になったため、一緒に過ごすことが出来きれず、授乳や沐浴なども不完全で…滝汗
不安がいっぱいのまま退院したので、ぜひここで色々学びたいと思いお世話になったのですが…
赤薔薇良い点
○家事をしない
○赤ちゃんのお世話に集中できる
○アロママッサージが45分受けられた(この間は爆睡)

ピンク薔薇悪い点
●意外と寝れない(ほぼ完全母子同室)
●夜中にひとりぼっち(助産師さんは併設のクリニックにおり、私とお姫は助産院、ナースコールおしても出産があればこれない)
●授乳指導していても『またきます~!』といって終わってから来てくれる あれ?指導は?
●ご飯が冷めてる(クリニックから運ばれてくるため)
●シャワーの時間がとれないこともある
●赤ちゃんの物はミルトンから何から何までもっていかねばならない

私の場合は産後ケアなので出産が最優先なのは当たり前だと思ってますニコニコ
ただ想像してた産後ケアとは違いましたアセアセ
手厚さとかはあまり求めてはいけない感じでどちらかといえばこちらからぐいぐいいかないと流れて終わってしまう感じでしたガーン
なのでこれから各自治体の産後ケアを利用される方は事前にどんな場所かどんな指導を受けられるかを確認してからいくことをおすすめしますジンジャーブレッドマン

明日は祖母、叔父家族が遠路はるばる来てくれる予定ですキラキラ

お姫にとっては少ない親族おばあちゃん
ささやかではありますがお祝い祝日したいと思ってます花束


ささやかに行ったお七夜お祝い
手作り感満載ですニヤニヤ

オール100均で用意しましたハート
作成は長女ですデレデレ

それでは皆様、お休みなさいませおすましスワン