息子たちと暮らしている時はクリスマスは
簡単なオードブルを作り、鳥のもも肉を焼いて
そして1人になってからもそれなりに少し
ご馳走を作って、そんなふうに過ごしてきまして。
しかし、今年は
次男がコロナになり、家庭内隔離
ましてや本人は味覚嗅覚障害になり、
イブの夜は焼きそば
隔離も今日で終わり、今日はとりあえず
鶏肉料理と思い、鶏肉のトマト煮込み
それと冷凍庫にあったスモークサーモンで
マリネを作り、仕事帰りにケーキを買って
久しぶりに息子と顔を合わせ食事を
本人は
食感はわかる。こんな味だったよなって
思い出しながら食べてるよって
私も10月に同じ症状になったのでよくわかる。
でも私は食欲が無くて
次男は食欲だけはあるので食べていました。
食後は1人で紅茶を入れてケーキ
今年のクリスマスはこんな感じで終わりました。
クリぼっちよりはマシかな?
笑笑
今年もあと2日仕事をやれば休みです。
