昨日は朝から雨
だんだんその雨も酷くなって風も出てきて
会社にいる間も不安でした。
案の定、帰る頃には電車の運休の知らせが
とりあえず違う路線ででも帰ろうと定時に
仕事を終えて
社バスの中で友人たちとどう帰ろうか話をしている
と、駅に着く手前で電車が走り出したと
安堵してホームに上がりました。
二つほど電車を見送り、私が乗る電車が
来ました。
思いの外空いていて、隣の駅で座れました。
しかし、ある駅に着くと、向かいのホームにも
同じ行き先の電車が
アナウンスではどちらが先に発車するか未定
座ってるしこれで良いかな?って思った矢先に
向こうの電車が先発、こちらの電車はいつか発車
するかわからないと
すぐさま乗り換えました。もちろん座れません
その後、その電車もなかなか発車せず、
20分ほど経過してようやく発車
通常なら15分で着く最寄駅も、ノロノロ運転で
30分ほどかかって
結局会社を出てから家にたどり着くのに
2時間
帰りにスーパーでお弁当を買って帰りました。
悪天候の度に振り回されます。
何より週末で良かった。
今朝も朝は雨でした。
次男が仕事に出た後、のんびり過ごし
天気が回復したのでベランダや家の中の掃除
先日、クリニックの帰りにいつもの花屋さんを
除くと店先に百合の花が
480円。いつも買うユリの藩学
思わず帰って帰った花
蕾が開きました。大きい!
だも、香りがあまりしない
少し前に両親の仏壇なかったユリは
家に帰ると香りで癒されています。
大きさを比べると
野菜だけあって、やたらに大きくて香りが薄い
まぁ、いいか。
この気品高い姿を見れるだけ
笑笑
お嫁ちゃんも月曜日には退院だと長男から
連絡がありました。退院しても自宅で安静
まだまだ安心はできません。
無事に育ちますように