今月は25日が土曜日なので給与は昨日


振り込まれました。


1月は稼働日が少なかったのでその額に唖然


支払いをしたら手元に残るお金は僅か


今日は月に一回の受診日


医療費で5000円


それを考えると買い物も控えました。


標準体重よりは少ないので、医者からは


ちゃんと食べてますか?って。


食べてるけどね。やはり少ないのかな?


次男が出かけてるのでまたまた有り合わせで


これじゃ増えないよね


笑笑



来月は有休を取って年金事務所に行く予定


今年から貰える特別支給厚生年金の手続きに


離婚後に元夫に対して年金分割の調停をおこしました


元夫に調停を起こす前に何度も伝えても


お前には年金もらえるようにかけてある


元夫は会社を経営していたので、私は


幽霊社員として年金はかけられていました。  


それでも最低


年金分割という制度を元夫は知らなかったのです。


だから調停をおこしました。




そのまま分割を行わなければ




月にすれば3万


分割後は




65000円


今はこれよりは多くなっています。


現在も払ってるから


この差は大きい。


年金分割という制度、助かります。


お一人様


自分だけの年金では生活なんて出来ない。


離婚しても財産分与や慰謝料をたんまり貰って


いたのならいいけど


私は潰れかけの会社にしがみついた元夫からは


財産分与もなく慰謝料も微々たるもの


無いよりマシな程度


ましてや、長年専業主婦で能力もたいして無いから


自分で資産を作ることなんて無理。


幸い、住まいは兄が用意してくれたので


今はなんとか生活できてるけど


これで別居当時のように家賃を払っていたら


そう思うとゾッとします。


息子が2人いても頼りないし


年金で暮らしていけるのか、いつまで働くのか


そんな事を考えたら給料日後もゲンナリ


ネットでよく


〇〇の年金で豊かな暮らし


って記事を読むたび?が


本当なのかな?って


きっと受け取る年金は少なくても資産が


別に収入がって疑ってしまう。


なんだかなぁ〜


贅沢をしたいわけでは無いけど、普通に


老後を迎えたい。


なんだか暗い週末