趣味~講師レベルまで楽しめる♪
お菓子のデコレーション教室・シュガークラフト教室
長野県松本市 JSA認定校
Lumos(ルーモス)の小松 愛です。
おはようございます♪
12月からスタートした、JSAショコラアート認定講座ですが、先日5名様がご卒業なさりました(*^^*)!
JSAショコラアート認定講座は、JSAオリジナルの技法で様々なチョコレート作りを学ぶことが出来ます♡
「難しくて家庭では本格的に作れない!」と言われているチョコレート作りですが、JSAの技法で作れば誰もが簡単に家庭でチョコ作りを楽しむことができます!
もちろん、お味もお店レベル♡
テンパリング不要のチョコではなく、くちどけの良い本物のチョコレートを使用し作ります。
講座を受けた方全員が
「もう、チョコレートは買わなくてもいいね♪」
「想像以上に美味しかった!」
と大満足!
今まで沢山の講座を受講し開催してきましたが、生徒様の感動が一番大きかったように思えます♡
さて前置きが長くなりましたが、講座の作品をご紹介いたします。
レッスン1~2 チョコレートの基礎、生チョコ、テンパリングの基本やガナッシュ作り
レッスン1~2は基礎の基礎を学んでいただきます♪
ほぼ全員がチョコレート作り初心者さんでしたが、もうお店のようなチョコが出来ちゃいました!
ガナッシュ作りも、分離することなくツヤツヤに出来上がり、口どけも良くて感動♡
この講座では、フリーレッスンレシピを含めると8種類のガナッシュを学べるんですよ(^^)!
レッスン3 トリュフ・ボンボンショコラ
一番の山場であるレッスン3。実は綺麗に作るのが一番難しいのです!
まずは皆さんにしっかりと工程を頭に入れていただいてから、作成がスタート♪
みんなとっても綺麗に出来ました(^^)
ヒョウ柄の模様は、手作りの転写シート♡皆さん、作り方に感動して下さりました!
トリュフとボンボンショコラは、私一番のお気に入り!
2月12日(火)のバレンタインレッスンでは、ラズベリーガナッシュの入ったトリュフ&ボンボンショコラの予定です。是非この機会にご参加お待ちしております♡
レッスン4~6 型どりぼんぼんショコラ、卒業制作
レッスン4~6は型どりのボンボンショコラの基礎から、アートなボンボンショコラの作成方法まで、幅広く学びます♪
何度も何度もテンパリングやコーティング作業を繰り返すことで、しっかりと技術を身に付けることが出来ました(^^)
JSAのどの講座にも共通しますが、「何度も繰り返し学んで習得する。」
これ、一番大事な事だと思います♡
そして卒業制作♪
みんなお洒落で可愛いチョコレート が沢山出来ました!!
12時間でここまでの作品を一人で作れるようになりました♡
「チョコレート作り、絶対にハマりそう!!」
「これなら長く続けられそう!!」
「JSAの講座ってやっぱりすごいと思った!!」
と全員が感動、大満足の講座でした♪
皆に教えていると、私も作りたくなってしまって…♡
講座終了後、我慢できずにチョコ作りをした日もありました(*^^*)
チョコレートが大好き♡
本格的なチョコレートが簡単に作れるようになりたい♪
そんな方にお勧めの講座です。
受講生様は随時募集中ですのでお気軽にお問い合わせ下さいね。
(私とスケジュールを相談しての開催となります)
ご予約・お問い合わせは、下記記載のLumos公式LINEアカウントまたはご予約・お問い合わせフォームよりお願いいたします。

ID:@dml9045s
「LINE友達追加」ボタンをタップ
または
ID検索
で友達に追加。トーク画面よりご連絡下さい。
※トークは1:1となり、公開されませんのでご安心下さい。

↑クリックいただくとリンク先にとべます。
※48時間以上経ってもこちらからの返信がない場合は、迷惑メールに入ってしまっている・メールアドレスが間違っている・パソコンからのメールが届かない設定になっている場合がございます。
それではこの辺で…
Lumos 小松 愛
■告知・お知らせ■
●アクセス・教室概要・規約
●初めてお越しの方へ(ご予約方法)
●資格取得講座のご案内
●只今募集中のレッスン(1月)
●1月レッスンスケジュール・ご予約
●只今募集中のレッスン(2月)
●2月レッスンスケジュール・ご予約
●オーダーメイド・ご注文はこちら
●お問い合わせ
JSA(日本サロネーゼ協会)MVS認定校
※講座名をクリックいただくと詳細ページにいけます。
※LINE公式アカウントに登録していただくと、私とのやり取りがLINEで出来ます♪
是非ご登録をお願い致します。
トーク内容は公開されませんのでご安心下さい♡
インスタグラム(レッスンレポ)
筑北村・神奈川県・北海道