趣味~講師レベルまで楽しめる♪

 

 

お菓子のデコレーション教室・シュガークラフト教室

 

長野県松本市 JSA認定校


 

Lumos(ルーモス)の小松 愛です。

 

>>講師プロフィール詳細はこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます♪

 

先日、JSAケーキポップス認定講座を日本サロネーゼ協会自由が丘本部で受講してきました♡(^^)

 

 

ケーキポップスはずーっと学んでみたくて…

学ぶならJSAで学びたいとずっと思っていて…

 

リクエストをし続けていました!(初めてリクエストしたのは、第二回アワードの時です♡)

私にとって、念願の講座受講でした♡素敵な講座を開発して下さり本当にありがとうございます!

 

 

・手軽!(アイシングクッキーよりも手軽!)

・美味しい!(なんと講座を受講するとプレゼントレシピ含め9種もお味が学べます♪)

・バリエーション豊か!(だからアイシングのようにデザインも無限♡)

 

 

想像以上に内容が良くて感動の連続♪

早速レッスンで作った作品をご紹介いたします♡

 

 

レッスン1  

image

ケーキポップス生地の作り方やコーティング方法の基礎などを詳しく学びました!

 

基礎の基礎である丸いケーキをコーティングする方法をしっかりと学びました♡

JSAの講座すべてに共通しますが、詳しいコツが満載の写真付きテキストなので本当にわかりやすい!

 

初心者の私でも美しくコーティングが出来ましたよ~♡

 

レッスン1のお味はチーズケーキ味!食べると、本当にチーズケーキを食べているようで、チーズケーキが好きな私にとっては更に最高でした!!(*^^*)

 

この講座では、パーツや模様も全てチョコレートで出来ているため、お味のバランスも崩れずGOODなのです♡

 

 

レッスン2

image

いよいよ本格的に造形がスタート!

私にとって憧れのデザイン、ティーセットを作りました♪

 

やはり、形が変わるとコーティングが難しい~!!1つのケーキに何色も色を乗せる方法も学びました♡

アイシング同様、ここは練習が必要です!(が、パイピングよりは難しくないと感じました♪)

 

レッスン2のお味は、チョコレート味♡激ウマです!

 

主人に試食してもらったのですが、「何これ!!美味しい!本当に小さなケーキを食べているみたいじゃん!JSAって凄いな」

と感動しておりました。笑

練習で沢山作品作るから、食べるの楽しみにしていてね。(*^^*)

 

 

レッスン3 

image

パーティーアイテムを作りました♪

パーティーハットのストライプが難しかった~!!!!要練習です!

 

でも、本当に可愛くて講座中も、「可愛い、可愛い」を連続してしまいました♡

 

JSAの講座は、卒業後にオリジナルの作品が作れるよう、考えられたカリキュラムなので、沢山の技法がでてきます!

レッスン3は特に勉強になりました(*^^*)

 

レッスン3のお味はストロベリー味♡これ、私一番好きかも~!甲乙つけがたいですが…(^^)♡

 

 

レッスン4

image

ファッションアイテムを学びました♡

持ち手を付ける方法や、ペインティング方法など、JSAの工夫が沢山詰まったレッスン!

 

もちろん、全てチョコレートで出来ているため、食べても美味しい(*^^*)!

 

レッスン4のお味はコーヒー味

こちら、私の母が一番気に入っておりました!早く皆に試食してもらいたいなぁ。

 

 

レッスン5

image

ベビーアイテムを学びました♡

立体的な作品の作り方には大感動!!そういうやり方もあるのね!!!と興奮でした♪

 

お顔のあるデザインは個性がでて、皆の作品と並べると楽しかったな~♡

image

 

レッスン5のお味はメープル味!この味もめちゃくちゃ美味しいんだよなぁ♪

「ウルトラスーパー美味しい!」と息子お気に入りの味です!

 

 

レッスン6 卒業制作

image

ラデュレ風の女子が好きそうなデザインにしてみました♡(*^^*)

講座で様々なコーティング方法を学んだため、「マカロンも出来るのでは?」と挑戦したところ大成功!

 

こちら、中々のお気に入り作品となったため、春ごろに1Dayレッスンに取り入れようかと思います♪

 

レッスン6のお味は、塩キャラメル味!こちらは芦屋で大人気のお味みたい♡

本当にどれが一番おいしいと言い難いくらい、全て美味しいです♪

 

 

 

とにかく感動の連続な講座でした♡

 

私が何よりうれしいのは、文章冒頭での3つ!

 

・手軽!

・美味しい!

・バリエーション豊か!

 

 

アイシングクッキー同様、デザインも無限ですので、これから沢山のケーキポップスを作っていきたいと思います♡

 

今回、ご一緒して下さった皆さま、ありがとうございました♡

そして、丁寧に教えてくださった、かなこ先生・まりえ先生ありがとうございました(*^^*)

 

 

JSAケーキポップス認定講座ですが、下記日程ですでに開催が決定しております。

初めてさん大歓迎です!
image
>>講座詳細はこちら!

 

・1月5日(土) 10時~ レッスン1~4 満席

・1月6日(日) 10時~ レッスン5~6 満席

・1月16日(水) 10時~ レッスン1~3

・1月30日(水) 10時~ レッスン4~6

・2月1日(金) 10時~ レッスン1~2

・2月7日(木) 10時~ レッスン1~2

・2月8日(金) 10時~ レッスン3~4

・2月21日(木) 10時~ レッスン3~4

・2月27日(水) 10時~ レッスン5~6

 

上記日程以外の開催は、2月28日(木)または3月以降の空き日となります。

ご受講をお考えの方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ♪

 

 

 

 

2月の12日(火)・13日(水)・14日(木)には、バレンタイン1Dayレッスンも開催いたします!

ショコラアートまたはケーキポップスとなりますが、内容が決まり次第発表させていただきますね♪

 

 

 

それではこの辺で…

 

 

 

 

 Lumos 小松 愛

 

 

 

■告知・お知らせ■


ハート型クッキー1月スタート!JSAアイシングクッキー認定講座受講生様募集
image


ginger man特別開催!フラワードームレッスンのご案内
image


wedding dress*1月27日(日)10時~ リングピロークレイレッスン開催決定!受講者様募集中

 

 

 

 

 
*Lumos*(ルーモス)について

 

 
 
Lumosでは、JSA(日本サロネーゼ協会) の認定講師講座を初めとした資格取得講座をご受講いただけます。
 
をご受講いただけます。
※講座名をクリックいただくと詳細ページにいけます。
 
現在、ご卒業生様は90名を超え皆様ご活躍されております♡
 
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
 
ここ長野県はJSA信越支部に所属。
「ライバルでは無く仲間」という協会理念のもと、楽しく活動中です(^^)/
 

 
 
 
■SNS■

手紙Lumos公式LINEアカウント

友だち追加
ID:@dml9045s

※LINE公式アカウントに登録していただくと、私とのやり取りがLINEで出来ます♪

是非ご登録をお願い致します。

トーク内容は公開されませんのでご安心下さい♡

 
インスタグラム(講師作品集)
 インスタグラム(レッスンレポ)
 
インスタグラムでは最新の情報を得られます♪是非フォローをお願いいたします。
 

 
 
Lumosのレッスンには、
長野県・長野市・松本市・塩尻市・安曇野市・上田市・佐久市・岡谷市・諏訪市・飯田市・茅野市・大阪府・三重県・愛知県・岐阜県・群馬県・福井県・石川県・新潟県・東京都・埼玉県・山梨県・松川村・伊那市・駒ケ根市・池田町・千葉県・飯山市・野沢温泉村・辰野町・飯島町・

筑北村・神奈川県・北海道

からお越し頂いております。
 
 
 
日本ブログ村のランキングに参加しています♪
クリックして応援よろしくお願いします(*^^*)

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ
にほんブログ村