子どもから大人までみんなで上達できる習い事♪
可愛いお菓子のデコレーション教室・クレイ(粘土)教室
長野県松本市 JSA認定校
Lumos(ルーモス)の小松 愛です。
こんにちは♪
12月はジンジャーブレッドアイシング認定講座が大人気でした(^^)!
7名の方々がご受講下さりましたよ~!
こちらの講座、私にとって今一番お勧めなんです!!
美味しいのはもちろん、
この生地作りを覚えれば何でもできる
のですよ~♪
JSAジンジャーブレッドアイシング認定講座で学べる生地は2種類。
生地をシリコン型で抜いたり、テクスチャーで模様を付けたり、シュガーペーストみたいに造形出来たり…
そのほかにも、ハンガリー刺繍やグレーズ、アイシングクッキーにも活かせるトレース方法など・・・
とにかくすごい!1日完結講座とは思えない豪華内容の講座です♡
アイシングクッキーのお教室や、販売をされている方は、もっていると絶対に役立つ知識ばかり♪
ご受講ご希望の方はスケジュール調整をしますので、ご連絡下さいね(^^)/
前置きが長くなりましたが、生徒様作品をご紹介します。
レッスン1・2
生地の作り方~造形、色付け方法、バスケット模様など、盛りだくさんでした♡
「可愛い~!」と前半で大盛り上がりでした♪
レッスン3
これをやりたかった人がとても多かった、ハンガリー刺繍。
誰でも、初心者さんでも、上手に出来る方法を学べます♪
この方法を知れるのは、認定講座を受けた人の特権です(^^)/
レッスン4
「どうなっているの??」な球体クッキー。もちろん紐以外全て食べられます♪
オーナメント意外にも色々活かせそうですね!
レッスン5(卒業制作)
1時間半という短い時間の中で、捏ね~焼き~仕上げまで行います!
皆さん時間が少ない中、頑張りました!!
・パン教室の先生の作品は、もちろんパン♪
・もうすぐお正月という事で、つまみ細工を取り入れました♪
・お教室の雰囲気をイメージして。優しい雰囲気が溢れています♡
・燻製教室の先生は、豚さんへの感謝の気持ちをこめた作品♪
・音楽家の生徒様は、ファンタジックな大きな指輪を!!
この指輪に関する映画が作れそうだね、と盛り上がりました♪
とにかく、個性あふれる作品が出来上がりました♡
直ぐに復習してくれた生徒様も!可愛いです(*´ω`*)
(復習したけど、美味しくてすぐに食べてしまった人多数。笑)
「今まで受けた講座で一番楽しかったかも♡」
こんなご感想を数名の方にいただきました♪嬉しい♡
みなさんご受講ありがとうございました(^^♪
是非、お家でも作ってみて下さいね。
今日は、息子がスイミングスクールの合宿に初参加するため、朝からお弁当作り・送り出しとバタバタ…
私は昔、シンクロナイズドスイミングをやっていたのですが(国体にも出ています)、年末の合宿がつらかったことを思い出します。笑
でも辛かったことも、今となっては良い経験♡楽しい思い出の方が多く感じます♪
初めての合宿がんばれ、息子!
私はジンジャーブレッドで今からある作品を作ろうと思います♡
上手くいきますように…!
Lumos 小松 愛
■告知・お知らせ■
JSA信越支部ブログ (長野・群馬・山梨・新潟のJSA会員の方はご登録お願いします)
1月~2月にかけて3日間!JSAデコカップケーキ認定講座 受講生様募集♪
1月・2月水曜コース!JSAアイシングクッキー認定講座 受講生様募集♪
2月!JSAクレイフラワーケーキ認定講座受講生様募集♪
●Lumosお教室規約・詳細
●資格取得講座のご案内
●只今募集中のレッスン(1月)
●1月レッスンスケジュール・ご予約
●只今募集中のレッスン(2月)
●2月レッスンスケジュール・ご予約
※LINE公式アカウントに登録していただくと、私とのやり取りがLINEで出来ます♪
是非ご登録をお願い致します。
トーク内容は公開されませんのでご安心下さい♡
インスタグラム(レッスンレポ)
筑北村