子どもから大人までみんなで上達できる習い事♪
可愛いお菓子のデコレーション教室・クレイ(粘土)教室
長野県松本市 JSA認定校
Lumos(ルーモス)の小松 愛です。
おはようございます♪
先日、JSAスイーツクレイクラフト認定講座が開催されました(^^)
山梨県からお子様連れで来てくれましたよ~!
今日は後半のレッスンレポをしたいと思います。
レッスン3 ~リングピロー ギフトボックス~
スクエア型のケーキをペーパーラッピング風にカバーリングします♪
こちらのやり方を学べば、リングピローのオーダーなどに活かすことが出来ます(^^)
クレイの伸ばし方がポイントなこのレッスン、バッチリ綺麗に仕上がりました。
レッスン4 ~円形カバーリング2段ケーキ~
円形のカバーリングやカメリアの造形、ストライプの作り方を学びます。
大事な基本のカバーリング・・・しっかりとコツを伝授いたしました(^^)
デザインもとっても気に入っていただけました!
レッスン5 ~フレグランスケーキ~
ナッペやロザス絞り、クレイへの香りの付け方、薔薇の造形、クレイレースと多くのことを学びます♡
↑薔薇とても美しく出来ました♪
Oさんはラベンダーの香りをチョイス!
玄関・・・寝室・・・と、どこに飾るか悩みますね~(^^)
レッスン6 ~卒業制作~
レッスン2で作ったマカロンタワーの土台を作成します♪
しっかりとデザイン画を描いて来て下さったOさん、とっても素敵に仕上がりました(^^)/
色合いも素敵~!
Oさんご卒業おめでとうございます!
今後お教室を展開できると良いですね(*´ω`*)
ここまでできればもうバッチリ♪
いつも一緒にレッスンに来てくれたCちゃんもありがとう~♡
大きくなったらママと一緒に粘土遊びしようね!
それにしても、JSAスイーツクレイクラフト認定講座は本当に盛りだくさんの講座です!
10種類近くの粘土の種類・様々な形のケーキへのカバーリング・ナッペや絞り・色々な造形・カップケーキ土台の作り方・マカロンタワー・マカロンペンなど、多くのことを幅広く学べるため、
1年前はクレイの知識0だった私も、今ではレッスンを沢山開催したり、オーダーケーキを作っています♪
楽しい&可愛いのはもちろん・・・
「仕込みいらず」「準備・後片付けが楽」なクレイクラフト♡
(コレ実はとても大事なこと。笑)
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)/
Lumos 小松 愛
■告知・お知らせ■
JSA信越支部ブログ (長野・群馬・山梨・新潟のJSA会員の方はご登録お願いします)
11~12月!JSAアイシングクッキーマスター認定講座、受講生様募集♪
パナホーム東海様で、アイシングクッキーの体験レッスン・基礎レッスンがお得な価格で学べます♪
塩尻市民カルチャーセンター様でマカロンペンを販売いたします♪
●Lumosお教室規約・詳細
●資格取得講座のご案内
●只今募集中のレッスン(10月)
●10月レッスンスケジュール・ご予約
※LINE公式アカウントに登録していただくと、私とのやり取りがLINEで出来ます♪
是非ご登録をお願い致します。
トーク内容は公開されませんのでご安心下さい♡
インスタグラム(レッスンレポ)