子どもから大人までみんなで上達できる習い事♪
可愛いお菓子のデコレーション教室・クレイ(粘土)教室
長野県松本市 JSA認定校
Lumos(ルーモス)の小松 愛です。
おはようございます♪
今日は「学び」レポです(^^)/
先日、山梨県に東京シュガーアートさんがレッスンに来て下さりました!
東京シュガーアートさんは私も通っているシュガークラフトの専門スクール。
世界で賞を取るなど実力のある先生方が在籍しているスーパー集団です♪
「シュガーの楽しさを伝える」ことを大事にしているため
誰でもウェルカムしてくれます♡
山梨県にお住いの当サロン生徒様、Yさんの計らいで招致レッスンが実現しました!
Yさん、誘って下さり本当にありがとうございました。
レッスン当日、ドキドキしながら会場であるカフェessenceに入っていくと…
な、なんとあのお三方がいるではありませんかー!!!
(東シュガに通っている人ならこの3人の凄さが判るはず!!!)
一緒に行った安曇野市 chouchou azusa先生と大興奮!
レッスンは、‟初めてさん向け” ‟経験者さん向け”と選ぶことが出来たのですがどちらも可愛い~!!!
経験者さん向けのレッスンは、
・クッキーに施すエクステンションワーク
・ヴィクトリアン調ワーク
・刺繍風表現
・ウェハースへの造形方法
・バランスよく仕上げるコツ
等、盛りだくさん!
とっても勉強になりました(*^^*)♡
エクステンション細かかった~!!笑
何より、とーっても楽しかった~!!!!
ウェハースも、シュガーと合わさると美味しくてびっくり♪
クッキーを焼かずにデコレーションが出来るので、手軽で良い~!
(初めてさんの作品も可愛い!)
いつかレッスンに取り入れようとおもいます(^^)
レッスン後はessenceオーナー手作りのお料理を楽しみました♪
オーナーの大久保さんはお料理教室の先生ということもあり、仕上げや盛り付け方も教えてくれました!
みんなで楽しくお手伝い♡
ご飯大盛りいただきました!♪
(人参に注目♪蝶々になってるの♡)
私のお気に入りは、自家製なめ茸と桃のカプレーゼ!
桃のカプレーゼは、翌日早速お家で作ってみました(^^)/
なめ茸のレシピは翌月出るみたいでこちらも作るのが楽しみ!!
デザートまで!!信玄餅プリンです♪
どのお料理も、本当に美味しくて「美味しいね~」といろんなところから声が聞こえてきながらのランチでした(´ω`*)
最後にみんなでパチリ♡
ステキな空間で、素敵なメンバーで、素敵なお料理で…
贅沢な1日を過ごせました!
荒井先生・浅井先生・助川先生、遠方からありがとうございました!!
企画して下さったYさんありがとうございました!また一緒に何かやろうね(^^)
場所提供、美味しいお料理を提供してくださった大久保先生ありがとうございました♡
そしてご参加下さったみなさま、ありがとうございました♪
是非またご一緒しましょう!!!
1週間後、azusa先生と‟初心者さん向け”のデザインも一緒に作ってみました♡
お手軽なのに可愛いくて最高です(^^)/
(4枚合わさると更に可愛さが増しました♡)
やっぱりシュガークラフトは楽しい!
私も、いろんな人に楽しさを伝えて行けたらとおもいます♪
さて今日は息子のエレクトーンコンクール!
ドキドキ!いってきま~す(^^)/
Lumos 小松 愛
■告知・お知らせ■
JSA信越支部ブログ (長野・群馬・山梨・新潟のJSA会員の方はご登録お願いします)
【10月6日・18日】JSAゼリーアート認定講座短期集中2日間!受講生様募集♪
10月!JSAアイシングクッキー認定講座短期集中2日間!受講生様募集♪
9月~10月!JSAクレイフラワーケーキ認定講座短期集中2日間!受講生様募集♪
11~12月!JSAアイシングクッキーマスター認定講座、受講生様募集♪
●Lumosお教室規約・詳細
●資格取得講座のご案内
●只今募集中のレッスン(9月)
●9月レッスンスケジュール・ご予約
●只今募集中のレッスン(10月)
●10月レッスンスケジュール・ご予約
※LINE公式アカウントに登録していただくと、私とのやり取りがLINEで出来ます♪
是非ご登録をお願い致します。
トーク内容は公開されませんのでご安心下さい♡
インスタグラム(講師作品集)
↑インスタグラム
