子どもから大人までみんなで上達できる習い事♪
可愛いお菓子のデコレーション教室・クレイ(粘土)教室
長野県松本市 JSA認定校
Lumos(ルーモス)の小松 愛です。
先日、JSAから発表があったように、今年も「11月9日 アイシングクッキーの日」にチャリティ活動を行います♪
・支部としてのチャリティ活動
・本部開催チャリティコンテスト
が主な活動となります。
JSA(日本サロネーゼ協会)では、毎年11月9日付近でチャリティ活動を行っております。
「11月9日 アイシングクッキーの日」というのは日本記念日協会にJSAが申請して制定されたものなんですよ(^^)!
『アイシングクッキーの魅力をより多くの方に知って頂くとともに、活動を社会貢献に繋げていくこと』
を目的としています。
信越支部としてのチャリティ参加詳細は後日発表いたしますが、今日はチャリティコンテストについてお話させていただきます(^^)!
‟コンテスト”と聞くと、「敷居が高い」、「私には無理」と思う方が多いかもしれませんが、JSAのチャリティコンテストはそんなことは一切ございません。
JSAのコンテストは、作品や技術に優劣をつける目的で開催しているのではありません。
発表会や作品展だと思っていただけるのがいいと思います♡
私も昨年、コンテストに初参加しました。
恐縮ですがペギーポーション賞をいただきました。
参加を決めるまではとても悩みましたが、
「この特技を活かして私が社会のためにできることは何だろう…」
「一歩踏み出そう!」
と思い、参加を決めました。
信越支部のみんなにも声掛けをしたところ、10名以上の方がコンテストに参加をして下さりました!
コンテストの出展料は経費を除いて全額寄付されます。
社会貢献が出来、自分自身のスキルアップにもつながるこの機会にコンテストに参加をしてみませんか?
もちろん、私も参加をしますよ~!!(^^)/
当サロンでは、昨年同様コンテスト参加者のサポートをいたします。
そこで10月の空き日にコンテスト作品作成会を開催したいとおもいます♪
(1日のみの限定開催です。みんなの予定を合わせて日にちを決めたいと思います。)
コンテスト作品作成会では、技術的なアドバイスやデザインの相談、搬入方法、郵送方法等全てにおいてアドバイスいたします。
もちろん、受講料は無料。当サロンにある物なら何でも使って下さって大丈夫です。
材料費のみいただく形になります♡
コンテスト参加希望者さんは
①ご希望のお日にち(何日か候補を挙げて下さい。)
②その他質問などあれば
を記載し、8月30日(水)までに私にご連絡下さいませ。
群馬県のR's RIKA先生も今年もチャリティ作成会を開催されます♡
信越支部から沢山のコンテスト参加者が出るのを楽しみにしております(^^)!
↓RIKA先生のブログも是非ご覧ください♪
Lumos 小松 愛
■告知・お知らせ■
JSA信越支部ブログ (長野・群馬・山梨・新潟のJSA会員の方はご登録お願いします)
10月!JSAアイシングクッキー認定講座短期集中2日間!受講生様募集♪
9月~10月!JSAクレイフラワーケーキ認定講座短期集中2日間!受講生様募集♪
【9月8日・14日】JSAスイーツクレイクラフト認定講座短期集中2日間!受講生様募集♪
●Lumosお教室規約・詳細
●資格取得講座のご案内
●只今募集中のレッスン(8月)
●8月レッスンスケジュール・ご予約
※LINE公式アカウントに登録していただくと、私とのやり取りがLINEで出来ます♪
是非ご登録をお願い致します。
トーク内容は公開されませんのでご安心下さい♡
