子どもから大人までみんなで上達できる習い事♪
シュガーで作る可愛いお菓子教室・クレイ(粘土)教室
長野県松本市 JSA認定校
Lumos(ルーモス)の小松 愛です。
おはようございます♡
先日、JSA(日本サロネーゼ協会)信越支部のイベントが開催されました♪
※JSA(日本サロネーゼ協会)信越支部とは、 長野・群馬・山梨・新潟の4県からなる支部です。
私が支部リーダーを務めております。
今回のイベントは、3月に開催されたランチ会でみんなで話し合って開催が決定した…
スイーツバイキング♡
JSA(日本サロネーゼ協会)には様々な資格があるため、「レッスンや講座を受ける前に一度試食してみたい!」「他資格を持つ方とも交流したい!」という声にこたえるべく開催しました♡
詳しいレポートは>>JSA信越支部ブログでご紹介しましたので是非ご覧ください♪
まずは皆で集まってセッティング♡
先日ブログでちょこっと紹介したこちらのシュガークラフト作品ですが…
なんと、須坂市のkimiko先生とマカロンタワーを共同で作るための作品だったのです♪
じゃーん!!!
可愛すぎました♡
マカロンタワーの芯や土台を作ってみたい方は、ご要望があればレッスン出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(*^^*)
約2時間みんなで準備し完成!!
凄すぎます!!
自分で言うのもアレですが、凄いクオリティ~!!!
スイーツは、私たちが作りました(^^)/
スイーツ作成にご協力してくださった講師様、本当に感謝しております!
ちなみに私は、マカロンタワー土台の他にデコカップケーキも担当いたしました♡
お味はチーズクリーム♪
クリームのレシピは私のオリジナルレシピです(^^)
お花も絞れるチーズクリームなのですよ~!!
秋辺りにレシピ付きでレッスンしようかな~♡笑
また、全体写真を良く見ると、メモスタンドが置いてあるのですが、こちらも私の手作り♪
クレイ(粘土)作品です(^^)/
今後、支部活動で使うために愛情込めて作りました♡笑
バイキングの開始時の様子♡
甘い物ばかりだとアレなので、サラダやサンドイッチも準備しました♪
お店に行ったみたいですね♡
色々なお味のスイーツが準備されていたため、みんな選ぶのに必死!!笑
良い交流になりました♪♪
楽しくおしゃべりしながら、
「美味しいね~♡」「これ、食べてみたかったの~!」
と美味しく楽しく学びの時間を過ごすことが出来ました♪
最後にみんなで集合写真をパチリ♡
長野市・須坂市・山梨県と遠方からも沢山の講師さんが来て下さりました!
皆さま、本当にありがとうございました♪
「JSAの講座を選んでよかった!」
こんなご感想を沢山いただきました♡とっても嬉しいです!!
アイシングクッキーをはじめ、様々な協会が有り、どの協会にも特徴があるかと思いますが、
JSAの良さは横のつながりを大事にしていること
サロンをオープンしてもうすぐ3年…
1人じゃ絶対にここまで活動出来ませんでした。
初期メンバーを始め、周りの方々にいつも感謝しております。
これから講座受講をお考えの方も、安心してご受講して下さいね!
JSA本部はもちろん、私や副リーダーをはじめとした仲間がサポートしてくれますよ♪
今回のスイーツバイキングは、とっても好評だったため、また開催したいな~と思っています♪
あ…でも任期終了までにできるかな?(;'∀')
これからも、JSA信越支部が盛り上がるようなイベントを考えていきたいと思います!!
次回イベント、大人の文化祭もがんばろ~!!!
Lumos 小松 愛
■告知・お知らせ■
JSA信越支部ブログ (長野・群馬・山梨・新潟のJSA会員の方はご登録お願いします)
JSAスイーツクレイクラフト認定講座受講生様募集!
夏休み前に資格取得♪JSAアイシングクッキー認定講座受講生様募集!
●Lumosお教室規約・詳細
●資格取得講座のご案内
●只今募集中のレッスン(6月)
●6月レッスンスケジュール・ご予約
※LINE公式アカウントに登録していただくと、私とのやり取りがLINEで出来ます♪
是非ご登録をお願い致します。
トーク内容は公開されませんのでご安心下さい♡
