長野県松本市アイシングクッキーLumos
日本サロネーゼ協会(JSA)アイシングクッキーマスター認定講師・デコカップケーキ認定講師の小松愛です
講師プロフィールは♡こちら♡
他協会所属の方・同業者様へ♡重要なお知らせ
4月レッスンスケジュール・ご予約
(更新されています!)
5月レッスンスケジュール・ご予約
(更新されています!)
キャンセルについて
(ご確認をお願い致します。)
経験者様向け出張レッスンについて
(協会外の方もご受講可能)
JSAアイシングクッキー認定講師講座受講生募集中
(4月25日(日)が最短スタート日です)
こんにちは♪
今日はいい天気で気持ちがいいですね!(^^)/
さて今日は先日の基礎レッスンレポです♡
2名の生徒様がご参加下さりました。お二人とも初めまして♡
アイシング初体験のお二人♪
1名様は赤ちゃん連れで来て下さりました(*^^*)
ママがこれからアイシングクッキーお家で作ってくれると良いですね♪♪
お二人とも、
「ずっと気になっていたんです!」
「いつかやりたいと思っていたんです!」
とおっしゃっておりましたが、Lumosに来る生徒様のほとんどが同じことを口にします♡
皆さん、『ご予約に勇気がいる』かもしれませんが、全然緊張することはないです!!
少しでも興味のある方は、お気軽にお越しください♪
一緒にアイシングクッキーの楽しさを分かち合いましょう!!
基礎レッスンでは主にクリームの作り方を学びます。
クリーム作りは、独学では中々難しいもの…
先生によってやり方は違いますが、作り方が間違っていると作品の出来栄えが大きく違ってきます。
「基礎をしっかりと固める事」
これが一番大事なので独学で少しでも不安のある方は是非レッスンにお越しください♡
ママ生徒様は、赤ちゃんの面倒を見つつ、途中で授乳もしつつ、作品も無事出来上がりました♪
もう一名の生徒様は、歯科衛生士さんなので「石膏を練るのになんか似てる!!」といいながらスイスイ仕上げる事が出来ました♡
基礎レッスンでは、ご自分で作ったこちらの作品に加え、ご試食用クッキーももらえます♪♪
今回はこちらのクッキーでした♡
保存の仕方や包装状態で食感も違ってくるのでそこも理解していただきたく試食用をお渡ししています。(保存についても基礎レッスンで学びます)
お二人のご感想は…
「子連れでも楽しくアイシングを学べて嬉しかったです。接しやすくて、優しく教えていただきありがとうございました。」
「材料や基礎が学べたし、楽しかったです。テキパキしていて段取りが素晴らしい。」
嬉しいご感想ありがとうございました♡♡
これからも、もっともっとアイシングクッキーの素晴らしさを広めて行きたいです♡
生徒様・講師仲間と一緒に盛り上げていきたいな~!!
またお待ちしております(*^^*)♡
******************************************************************
明日はお休み!!♪
何して過ごそうかなぁ~♡
それではこの辺で…
最後までお読みいただきありがとうございました♪
Lumos公式LINEアカウントはこちら↓
ID:@dml9045s
※LINE公式アカウントに登録していただくと、私とのやり取りがLINEで出来ます♪
トーク内容は公開されませんのでご安心下さい♡



アイシングクッキーribbon berry ♡ami先生♡
アイシングクッキーchouchou ♡azusa先生♡
プライベートネイルサロン ♡matie先生 ♡
chabobatake (山梨県) ♡chabobatake先生♡
おおさわ製菓(信濃町) ♡おおさわ先生♡
お菓子教室nico (茅野市) ♡yu先生♡
RicaChanHouse(諏訪市) ♡LIKA先生♡
Sourian(スリアン) ♡mai先生♡
アイシングクッキーR’s ♡RIKA先生♡
アイシングクッキーRiza ♡risa先生♡


