長野県松本市アイシングクッキーLumos
日本サロネーゼ協会(JSA)アイシングクッキーマスター認定講師・デコカップケーキ認定講師の小松愛です
講師プロフィールは♡こちら♡
1月19日(火)・20日(水)にJSAアイシングクッキーマスター認定講座を開催します。
詳細は♡こちら♡
1月レッスンスケジュール・ご予約
(更新されています!)
こんにちは♡
昨日、無事ヘクセンハウスレッスンが終了しました♪
有難い事に満席でキャンセルも無く、お子様含め計24名の方がご参加(*^^*)
今年は雪も降らず、天候にも恵まれました♡
ほぼほとんどが、リピーターさんや講師さんで埋まり、来られなかった方も沢山いました**
来年はもっと席数を増やしてご新規の方も来られるよう工夫をしたいと思います。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
また、近日中にレポしたいと思います(^^)
さてさて、ヘクセンハウスレッスンですが、私からのクリスマスプレゼント♪という事で、ご参加下さった方々にクッキーをプレゼントしました♡♡
みんな喜んでくれて嬉しかったな~♪
ではでは、紹介したいと思います*
こちらは、セリアの型で作ったジンジャーマン♡
ジンジャーマンは、オーソドックスなデザインでも十分可愛いんです!
サイズも大きすぎず調度良い…*セリア様様です・・・!
そしてこちらは、ウサギのクッキー♡
色使い、こだわってみました♪♪
「シックなんだけとポップ」という微妙な色加減が最近好みなんです…!
最後に…
お家クッキー!♡
作った後、色をちょっと後悔!笑
でも良しとしましょう!♡
お家クッキーは、クリームを沢山使ったので、少々甘かったかも・・・汗
アイシングクッキーを作るとき、みなさんは何を一番重視しますか?♡
見た目も大事なアイシングクッキーですが、私はどちらかというと味重視かな…!(^^)
出来るだけ、食べられるものを使って作りたいし、クリームはなるべく少な目が好みです♡
塗りつぶしの硬さ調節も、硬すぎると厚塗りになりやすいので、結構柔らか目のクリームで塗りつぶしています♪
まだまだ、改良の余地はあるけれど、最近はクッキー交換のおかげで、どんどん美味しくなってきていると思います♡
これからも、「可愛い!美味しい!」を追求していきたいな・・・と思います♪♪
それではこの辺で・・・
最後までお読みいただきありがとうございました♡
Lumos公式LINEアカウントはこちら↓



アイシングクッキーribbon berry ♡ami先生♡
アイシングクッキーchouchou ♡azusa先生♡
プライベートネイルサロン ♡matie先生 ♡
chabobatake (山梨県) ♡chabobatake先生♡
おおさわ製菓(信濃町) ♡おおさわ先生♡
お菓子教室nico (茅野市) ♡yu先生♡
RicaChanHouse(諏訪市) ♡LIKA先生♡
Sourian(スリアン) ♡mai先生♡
アイシングクッキーR’s ♡RIKA先生♡
アイシングクッキーRiza ♡risa先生♡


