長野県松本市アイシングクッキーLumos
JSAアイシングクッキー認定講師の小松愛です
講師プロフィールは♡こちら♡

昨日はLumos卒業生の♡ami先生♡ が、共同購入したシフォン型を取りに来てくれました
話が弾み、素敵なお仕事も決まり楽しすぎました

購入したシフォン型、17cmなのに高さが高いのですami先生が浅井商店で見つけてくれましたこちら から購入出来ます
試しに日曜日焼いてみました生地は1.2倍量です。
{8D9E5209-6C40-4102-A622-CB7CBE810AA8:01}
カフェオレ味
以前使っていた普通の高さのものと比べて、焼き縮みがほぼゼロ‼︎
素敵すぎました愛用しますami先生ありがとう~


そして、今日はアイシングクリームを作る時に気泡が入ってしまう人へアドバイス

皆さん、アイシングクリームを混ぜる時は何を使って混ぜていますか~?
レッスンではスプーンの人も多いはず…(Lumosのレッスンでもスプーン使用ですが今後変更する予定です)

実はスプーンを使うと気泡が入りやすいんですよ~‼︎
スプーンの窪みが空気を入れ込んでしまうので、気泡の原因になりやすいのです

そこで、代わりに何を使うのかというと…
パレットナイフ~
こちらで混ぜれば気泡が入りにくいです
スプーンの時と同じ要領で混ぜればOK
悩んでいる方は試してみて下さいね


有り難い事にご予約が沢山入り、11月のオーダーメイド受付は終了致しました
12月もちらちらとご予約が入って来ております
ご予約をお考えの方はお早めにお申し付け下さい
11月のレッスンは6日・29日午前(基礎)のみ空いておりますご参加お待ちしております
11月22日23日の短期集中講座のお申し込みは、11月12日締め切りです。この機会をお見逃しなく…


最後までお読みいただきありがとうございましたリボン


Lumos 小松愛

♡LumosHP♡

♡Lumos フェイスブックページ♡

もみてね


Lumos卒業生の認定講師さんBlog
①ribbon berry ♡ami先生♡


リボン生徒様募集リボン
遠方の方・時間の取れない方にお勧め
ドキドキ
【短期集中2日間】JSAアイシングクッキー認定講師講座 

11月22日・23日 に開催します宝石赤
詳細はこちら
★★★

「同期の仲間を増やしませんか♡」

日本初!アイシングクッキー講師の資格を取得できる!日本サロネーゼ協会のHPはこちら→☆☆☆

(Lumosでも資格取得可能卒業生2名、只今4名の方が受講中です)
Lumos アイシングクッキー教室&オーダーメイド


にほんブログ村のランキングに参加しています✴︎
クリックして応援してくれると嬉しいです♡

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ
にほんブログ村