こんにちは♡
長野県松本市アイシングクッキー教室&オーダーメイドLumos
JSAアイシングクッキー認定講師の小松愛です


今日は、認定講師講座Lesson2でした~

Lesson2では、ただの長方形のクッキーにアイシングで描きます。
型通りに描くよりも少し難しいので、事前にしっかりとデザインを考えておくことが重要です

また、Lesson1よりも難しい馴染み模様を学んでいただきますアニマル柄


今日生徒様が苦戦していたことは…
「黒色のアイシングを中々上手く扱えない‼︎」
です。
黒色はブラックココアで着色しているので、他の色と比べると少し粘りが出ます。また、他の色よりも少々コルネが詰まりやすいです。
今回、黒色初体験してみて気付いた事を是非次に生かして貰いたいな~って思います打開策もお伝えしましたしね


出来た作品がこちら…
{889D0FFC-D588-4C9A-94F9-14ADDF9580E2:01}

{403114BF-DCA0-4B29-9DE4-B93F91CF6998:01}

素敵でしょ
お二人共馴染み模様はバッチリ、手早く出来ましたさすがネイリスト‼︎
デザインも描いてきて下さったので、デザイン画通りに出来上がりましたよ~


どんどん上達しているお二人次のレッスンも楽しみだな~



「アイシングクッキーは沢山沢山練習する程上手になります楽しみながら沢山練習しましょうね~


それでは今日はこの辺で・・・ワンピース


最後までお読みいただきありがとうございました王冠1



日本初!アイシングクッキー講師の資格を取得できる!日本サロネーゼ協会のHPはこちら→☆☆☆(Lumosでも資格取得可能只今5名の方が受講中です


ベル9月レッスン内容・スケジュールはこちら→★★★





お問い合わせは、下記お問い合わせフォームよりお願いいたします♪ 
☆お問い合わせフォーム☆
☆ご予約フォーム☆



ランキングに参加しています✴︎クリックして応援してくれると嬉しいです(^ ^)



にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ