こんにちは

毎日、朝投稿しようと
してるのに
挫折してる
エネルギーを数値化する
波動測定りーでぃんぐの優奈です♡
きのうの○スの
ホットドッグに引き続き
今日は、ハンバーガーに
サンドされてる
レタスとトマト
20年ちょっと前に
波動測定が日本に入ってきた頃
めいらくさん(スジャータ)は
波動の研究所をもっており、
○スバーガーさんも
食材を選ぶのに使われていたのは
有名なお話で。。
まぁそんな感じなので
○スバーガーは
チェックしたくなるのと
安心して食べれるなぁ〜と
思ったおりまする。
まずレタスの
免疫機能の項目と
肝臓の項目は

プラス6
さすがです

そして
トマトですが
プラス6
でした。
お店ごとに
農家さんが違うかも
知れないのと
季節によって仕入れも
違うかも知れないので
全店同じとは
思えませんが。。
それにしても
お野菜の波動が高いのは
嬉しいです

今回は、
色々な種類を購入して
測定したので
良ければ
色々公開したいけど。。
みんなが
飽きちゃいそうですね

近くに○レッ○ュネ○バーガー
があれば
ここも測定してみたい
ところなんですが。。
2017年7月30日
どんな日曜をお過ごしですか?
波動の高いモノ食べて
元気にお過ごし下さいませ♡
愛と感謝
優奈❤︎
きのうは近所の「ゆるり。」
でラーメンを。
しっかり煮干しダシで
好きなお味♡





















スタートは、自分の波動を知ることから
波動が低いところは、高くなるよう
今すぐ対処しましょう
自分を愛して
波動測定りーでぃんぐ
40分 8000円(カラダ+3品まで)
60分 12000円 (カラダ+4品以上)
(初めての方・測定して欲しいモノが多い方・身体の調子が悪い状態の方は、60分コースで)
ロシアの波動測定機
メタトロン60分 12000yen
(10分 延長ごとに1000円)
目黒駅徒歩5分 M-style
にて対面で測定りーでぃんぐしております。
遠方の方、スケジュールが合わない方は、
お小水を送って頂き測定が可能です。
お申し込みは、
yunacchi9@gmail.com
北村優奈