〜備忘録のための振り返りの記録です〜
つづき、、
救急外来で待っている間、娘は比較的すぐに
検査して診察してもらえました!
入院が決まってから病棟に上がるまでが
長かったかな

その間多分2時間近く待ってたんじゃないかと

同じ救急外来に来てる子供や赤ちゃんも多くて
そのまま入院になってる感じでした
娘は今ひとりっ子だから
私ひとり付き添えばいいけれど
24時間付き添い入院となると、
兄弟、姉妹がいてるお家は急遽
ママが付き添い入院でお家を空けると
じいじ、ばあばにみてもらったりしなきゃいけなくて
とにかく大変だなと、感じました>_<
そうこうしてるうちに、
仕事終わりのパパも来て、
また先生が説明してくれて入院の個室の手配を
してもらい、、
そこからまた待って、
とにかく何も食べてないからお腹も空いて
夕方小児科受診してから
救急外来にいてたのは夜の10時近く

病棟に上がったのは夜の11時過ぎ
そこからまた説明聞いて、書類書いたりして
そのあと、パパに付いてもらい
私は自宅に荷物を取りに帰りました
急いで書き出した
シャワーも浴びて急いで荷物持って
車で病院に戻ったのが深夜1時

そこからお薬の吸入して
夜中熱も計ったり、点滴してるので
頻回にトイレに連れて行ったり
