ハイアーセルフと繋がりを深めると

どんないいことがあるのか。

 

 

いろんなプラスがあるけれど

代表的なものの1つが

人生の見通しが立てやすくなること

だと思っています。

 

 

誤解のないようにお伝えしておくと

未来の何から何までまるっと

お見通し状態になるわけではありません。

(これじゃぁ、魂の学びができませんから)

 

 

ただ、日々の小さな選択から

人生の岐路に至るまで、

 

 

私には、こっちだな

 

 

と自分にふさわしい選択を

自然とするようになっていくので

 

 

それらを総合的に判断して

人生を見通すことができると

いうことです。

 

 

そのようなことから

より多くの人が日常的にこの感性を

磨いていけるようになったら

 

幸せな人は増えるし

社会も明るくなると思い

 

2年前から自宅学習タイプの

オンライン講座を提供しています。

 

 

広告も打っていませんし

お申し込みはメルマガからのみなので

派手な動きはありませんが

おかげさまで断続的にお申し込みを

いただける息の長いサービスになっています。

 

 

そうして2年ほど運営してきて

ハイアーセルフと繋がる感性を

伸ばしやすい方が、口にしない言葉が

あることがわかっています。

 

 

それは何かというと

 

 

「今回たまたまできただけかもしれませんが」

というものです。

 

 

 

 

 

 

右矢印昨日はじめてハイアーセルフから

返事らしきものがありました!

 

 

右矢印今日、こんなことがあったんですが

これってハイアーセルフですよね?

嬉しくてニヤついてます♪

 

 

などのご報告メールをいただくと

私も一緒に嬉しくなります。

 

 

そして、最後の最後

「今回はたまたまかもしれませんが」

と書かれている。

 

 

これね、きっとご謙遜なんだと思うんですよ。

 

 

これからもコツコツやっていきます!

という、意思表明でもあるのかもしれません。

 

 

はい、とってもまじめな方たちです。

 

 

だから、否定するつもりは全くありません。

 

 

でも、たまたまでもなんでも

できたことに変わりなし!

ではありませんか。

 

 

だったら

「できましたー。わーい!」で

終わらせてみちゃいませんか?

と提案したいのです。

 

 

実際のところハイアーセルフと

仲良くなるのが早い方は

 

 

今日こんな風に会話ができて

すごく嬉しいです。

 

 

これからも

この感覚を育てていきます!

 

 

という感じで、おわり。

たまたまかも、とは言いません。

 

 

ちょっとした

違いのようにも思えますが

 

 

言葉に乗るエネルギーを考えると

これってけっこう大事な

 

「たまたま出来た」で

終わらせない秘訣

 

と言えるのではないでしょうか?