GWいかがお過ごしでしょうか。
私は、世間のお休みとは
あまり関係のない仕事をしていますが
子供がいますので
なんとなくそんな雰囲気は味わっています。
先日はとても素敵なところに足を運んだのですが
その前にちょっとだけ近況報告を。
昨年あたりから特にですが
地球エネルギーがシフトする際の
付加が強めになっていることは
ご存知の方も多いと思います。
ただ、そうすると、いつもいつも
「大変でしたね~」な会話になるものだから
もういい加減この話はやめておこうと
思っていたのです。
が、終わってみれば
4月のシフトは、超特大でした。
私の感覚では、昨年の8月以来のスケール。
古くからもっていた価値感
それはもちろん
自分を自分らしくいさせないものであり
それらを手放すことを促されたのです。
久しぶりに自分の在り方について
悩んだり、気を落としたりしましたよねぇ。
*
唐突ですが、、、
私は頑張るのが大好きでした。
目指すところがあるとエンジン全開で行くという。
そうすることで手に入れたものはたくさんありましたし
自分らしさのひとつとも思っていました。
でも、気づいてしまったんです。
エンジン全開で頑張らないといけなかったのは
自分に合わないことをしていたからだったと。
好きなこととか、合っていることだったら
そこまで気張らなくてもできるでしょうにって。
で、私が本当に頑張りたかったのは
どこまで力を抜いて、生きていけるのか
ということでした。
力を抜くということは
怠けるということではありません。
人が一番実力を発揮するのは
体に余分な力が入っていないとき
といいますよね。
何の気負いもないままに
仕事とか人付き合いとか趣味とか
やってみたたらどうなるのか。
こちら側にエネルギーを注ぎたかったのでした。
真逆を体験することで
何が自分にとってベストなのか
よ~くわかりました。
ああ、いい経験できた♪
それにしても、、、
今回の気づきのトンネルをくぐる間には
いろいろなことが起きました。
朝起きたら目の血管が切れて
白目が真っ赤になっていたり
(まったく痛くありませんでしたよ)
パソコンが突然クラッシュしたり
(4年前に仕事用に買ったもの、頑張るの象徴でした)
家の電気が切れたり、ついたり
(数日続いて、今は復活)
いい加減、認めなさいよ~~
という圧力をひしひしと感じましたよね。
そこからの、今です。
気がついたら心の感度が上がってまして
今まで以上に幸せな気持ちが溢れています。
この変化に伴い、今後提供するサービスや
発信内容などが変わっていきます。
これについては追ってお知らせしていきますね。
ただし、その人が自分の本質に気づいていくための
きっかけ作りという点では今までと
なんら変わりはありません。
*
そして、先日行った素敵なところというのが、、、
江ノ島です。
海岸で1時間ほど過ごしたあとに
江ノ島に渡り、コッキング苑にてお花を堪能してきました。
うっとりしすぎて、ため息しか出ない。
植物のエネルギーってなんてすてきなんでしょうね。
言葉はいらないと思います。
目からお花のエネルギーが流れ込んできますので
お花達から愛のエネルギーを
受け取ってください。
すごく元気なカモミラちゃんもいたのだけど
ピンボケでお届けできずざんねん。
はじめて行ったのですが
大好きな場所になりました。
そんなわけで、またブログ書いていきますね。
ブログよりさらに濃い内容は
ニュースレターでお伝えしています。