「かね」の運気ではありませんよ?

 

 

陰陽五行でいうところの

「きん」の運気のことです。

※こちらについては

最後のほうで書いています。

 

 

さてさて、今日は新月。

 

そして、明日は

二十四節気の処暑といって

 

夏の陽の気が続いて来たところから
陰に転換していく

ひとつの節目がやってきます。

 

 

月の満ち欠けや暦の節目など

あまり気にしない時期もあったのですが

 

今になって思い返してみると

巷に溢れる情報に踊らされないよう

自分のエネルギーを守るための

選択だったと理解しています。

 

 

でもね、本来

人のエネルギー体と、

地球や月といった環境のエネルギー体は

常に情報を共にしていますのでね。

 

 

それを感じる、感じないの違いがあるだけで

影響がないということはありえないのです。

 

 

そんなこんなで一周回って戻ってきて

やはりこのあたりは

「人間の生活とともにあるのが自然なこと」

と感じているのが今。

 

 

ただ、気をつけなくてはいけないのが

私たちの都合に合わせて利用してやろう

な気持ちにならないことです。

 

 

地球のリズム、宇宙の流れに

ありがたく乗らせていただきます♪

という気持ちでいられると

自然界からの恩恵も

受け取りやすくなるでしょう。

 

 

植物は1年の間に

芽吹き、花を咲かせ、実をつけ、葉を落とす

というプロセスを辿っていきますね。

 

 

芽が出て、いきなり実はなりませんし

花が咲いて、いきなり葉は落ちません。

 

 

これは自然界のルール

地球のルールがあるからです。

 

 

そして、私たち人間も同じように

自然界、地球のルールのもと生きています。

 

 

だからここは抗わずに

自然界、地球、宇宙の

大きな大きな懐に身を委ねてみる

ことをおすすめします。

 

 

そこで。なのです。

 

 

自然界の流れでいいますと

いま、まさに「豊かさ」に関するエネルギーが

じわじわ育っている時期でしてね。

 

 

豊かさといってもいろいろありますが

やはりここからの時期、

 

 

経済的な豊かさの基盤を築く

にはとても良い時期なのです。

 

 

ポイントは基盤を築きながら

金の運気を上げていくこと。

 

 

ということで、このあたりで

お手伝いをさせていただけることを

考えております。

 

 

近日中にご案内させていただきますね。

 

ニュースレター読者さまより

先行でお知らせいたしますので

ご興味のある方はこちらよりご登録ください