ヒーリング力、チャネリングの精度を上げるにはどうしたらいいですか?
よくご質問を受けるので、今日は私が考える
ヒーリング、チャネリング向上を目指すときに大切な2つのポイントを
お伝えしたいと思います。
まず1つ目、大前提としてあるのが
「それは誰のためにしているのか」ということです。
学び始めたばかりだったり、仕事として駆け出しの頃に
陥ってしまいがちなのが
「私がすごくなりたいから」
「私が人から感謝されたいから」
という発想です。
きっと、いつもそうなわけではなくて
純粋に相手の為にと思う時間の方が多いと思います。
だけど、自分を満たすことをおろそかにすると
すこーしずつズレいくんですよ。
癒しの仕事の根底にあるものといえば愛、それは与える心でもあります。
満たされていな状態と、与える行為は
とうぜんですが波長が合いません。
だから、もし自分がすごくなりたいのなら
癒しの向上を目指す前に、自分を癒す必要があるということ。
とうわけで、問いに対する答えは
相手に集中すればするほど、精度は自然と上がっていきます。
ここは基本なので、ときどき立ち返ることをおすすめします。
そして2つ目は
自分の心地よい状態の波動をキープすること。
めいいっぱい引き上げたまま、頑張ってください、ということではなくて
引きあがった状態が、自分にとってのニュートラルであることがベストです。
この仕事についている人の多くは
他者の感情や想いのキャッチ力が高いために(エンパス)
自分でも気づかないうちに、いろんな人のエネルギーを自分の中に取り込んでいます。
この部屋の波動はよろしくないかもしれない。
○○さん、今日はなにかイヤなことがあったのかも。
なんて、俊敏にキャッチすることもしますが
日常生活で何気なく触れているものに関しては、じわりじわりとくるものですから。
気づいたときには、ズドーンと海底に沈んでいるという。
これは昔の私ですけどね。(笑)
だから、いつも自分の心や体の状態には、十分に気を配る必要がありますし
さきほど書いたように、「心地よいのがふつう」という状態に整えておくといいです。
たくさん体を動かしたら疲れるとか私もありますけれど、
それとは別に、自分がエネルギーダウンしていることに
慣れすぎていしまっている方が多いのが気になります。
あなたは本当はもっとエネルギー高いのよ~と言いたくなるもの。
もちろん、セッションではいいますけどね。
私がしているセルフメンテナンス講座で実際に
エネルギーのクリアリングを学んでいただくと
今まで、こんなに混沌としたエネルギーの中にいたのか!とびっくりした。
と、みなさん言いますから。
これは、波動が上がったからこそ感じ取れることなんですね。
そして、私たち癒し手は、この違いがわかる状態でいなくてはいけません。
そうすることで、自分のエネルギーと他者のエネルギーを混同せずに済みますし
自分のエネルギーフィールドを一定に保つことができるわけです。
余談ですが、波動が低いことをいやがったり、否定する必要はありません。
大事なのは、違うという判断ができること、自分の波動をキープすることです。
そうすることで、安定して高次元とつながることができ
結果としてそれがヒーリング、チャネリング力の向上としてあらわれていきます。
この話は、たぶんこれからもしつこく言い続けます。(笑)
でも、それくらい大事ってことなのです。
癒しの仕事をする方は、セルフメンテナンスを習慣にしてくださいね。
お客さまの喜びにも直結していきますよ。
◆エネルギーステージを上げるセルフメンテナンス講座
ゼロから学べるコースを開講します
◆ヒーリング、チャネリングなど、現場で使うスキル
◆一番大事な心得
◆メニュー開発
◆セッションの進め方etc
ひとり立ちするまでを、マンツーマンで完全指導します
ニュースレターで近日中にご案内いたしますので
興味のあるかたは事前にご登録くださいね
ご登録はこちらから
【その他提供中のメニュー】
◆ヒーラーのためのエネルギー守護&上昇ヒーリングセッション
◆女神の金脈ヒーリング
◆潜在力が目覚める遠隔ヒーリング3days