あなたの現実が変わらないわけ
願いが叶うときの大前提①
願いが叶うときの大前提② ←いまここ
昨日は
願いが叶うときの大前提として
叶っても叶わなくてもOKでいること。
両方の結果を受け入れることで願いが叶う
と書きました。
そして今日は
両方受け入れるってどういうこと?
どうしたらそれができるの?
について書きます。
では早速はじめますね。
どうしたらそれができるのかというと、、、
なんとかなる
もし叶わなかったら
そのときに(次どうするか)考えよう
という心持ちでいることです。
こう思うようにすることで
叶うことも叶わないことも必然的に
受け入れていることになります。
ね?これならできそうと思いませんか?
ご本人の自覚のあるなしは別として
願いを叶えるのが上手な人たちは
みなさん自然とこれをされています。
きっとあなたにもあったと思うのです。
「まあ、なんとかなるでしょ」
と思っていたときほど
自分の願いどおりになったという経験が。
「絶対叶えたい」という気負いがないために
「叶わない」という結果を自然と
受け入れることができていたのですね。
この心のあり方は
自分の身に起きることに対して
腹をくくる行為ともいえます。
一度腹をくくってしまえば
あとはこの記事で書いたように
叶えたいこと、手にしたい結果だけを
考えていればいいのです。
結果に集中していれば
必要なできごとが目の前に用意されることになります。
ただ、ひとつ注意したいのは
この「なんとかなる」が
自分と向き合うことから逃げるための
口実として使われることもあるのですね。
そういうときは
自分はなにから目をそらしているのか
その正体ををじっくり見て感じていかなくてはなりません。
「なんとかなるさ」をやっても
なかなか願いが叶わないときは
そこをちゃんと見なさいよ。
終わらせなさいよ。
という
自分からのメッセージということもありますから
おかしいな?と思ったら
ぜひご自分と対話してみてください。
というわけでもう一度おさらいです。
願いが叶うときの大前提である
叶うことも叶わないことも
両方受け入れるとは
なんとかなる
だめだったらそのときに考えよう
と、さらりと腹をくくること。
※近日中にもうひとつの補足記事
「叶えたいことだけ考える」の「考える」についてアップします。
【ご提供中のメニュー一覧】あなたらしい豊かさを実現!スピリチュアルセッション豊かさコース
天職リーディングセッション
金運アップヒーリングセッション
【遠隔】お財布ヒーリング
ご予約可能日