こんばんは。高平るみです。

透視リーディングの電話セッションを受けてくださったクライアントさまから素敵なご感想をいただきました。

掲載をご快諾いただきましたのでご紹介させていただきますね。

先日は、大変有難うございました。また、先ほど、頂いたメールも拝見致しました。

私のまとまりのない内容から、多々、自らでは解らない感じることがなかったことを教えて頂き、混乱し迷いが堂々巡りで、ずっと立ち止まっていた中、次へと進むきっかけをいただけたかと感じております。

この数年、人様の事をあれこれ、さかんに揶揄していたのにも関わらず、肝心の自分自身については、きちんと周りへ伝えていなかったのだと、驚くとともに、恥ずかしながら、やっと気づきました。

自分の本来の気持ちの伝え方が解らないから、人様の批判ばかりをしていたのかと。

自分自身について、鈍い所がある為に、なかなか、セッション後の理解や気づきが遅いのですが、なんとか、今というか未来への希望を見出すことが出来たようにも感じています。

(中略)

高平様がセッションでもブログでもお伝え下さったのと同じ内容を、その直後、同僚から言われました。

時期が重なった事に、大変、驚くとともに、自分ではそう考えていなかった内容でもあり、何らかの形で私に伝えて貰っているのかなと感じます。

他にも自ら気づいていない点など、今後、再度、セッションの申し込みをお願いするかもしれません。

それまでは、先日のお話しいただいた事、本日、メールにて教えていただいた事を、自分に改めて確認しながら、歩みを進めて参りたいと思います…加えて、高平様からセッション後のフォローメールをいただいた今日が、偶然にも私の誕生日だった事も、良いきっかけにしたいと思います。

あの場所から、わずかなりとも前に進み出すことが出来た事に、大変に感謝しています。

本当に有難うございました。


Rさん、ご感想をありがとうございます。お誕生日に遠隔チェック後のメールをお送りできたのも驚きでしたね^^

これまで多くの言葉を飲み込んで我慢しつづけてこられたために、ご自分の本当の想いに気づきにくい状態でしたね。

でもこのたびのセッションでもっと好きにしていいこと、もっと自由に選んでいいことに気づかれたと思います。

Rさんの内に秘めた素晴らしさをおもいっきり出していきましょうね。

まずは我慢ぐせから脱出するための練習としてご自分の「好き・嫌い」の感覚を磨いていってくださいね。(嫌いという感情は悪いことではありませんのでね)

Rさん、これからもずっと応援しています~♪