こんばんは。透視ヒーラーの高平るみです。
みなさまの子供の頃ってどんなだったでしょうか。
おそらく今よりももっと好奇心旺盛で、思いのままに行動できていたのではないでしょうか。
後先考えずに行動できた、よい意味での勢いに懐かしさを感じますよね。でも、大人になった今、なかなかその通りにはできない・・・ですよね。
私たちはいつから後先を考えて行動するようになったのでしょう。
「それはやってはダメ」、「そんなことしてもうまくいかないに決まっている」「お母さんの言う通りにしていれば間違いないのよ」
私たちは大人になるまでの間にこのような言葉を多く聞いてきました。
毎日毎日聞きすぎたのですね。
いつしか、自分の好奇心のままに行動することがダメなこと、意味のないことであると思い込むようになってしまいます。
そのかわりに結果や効率のよさからみた正解を求めるようになります。
こうなると、もう自分が何を考えているのか何に心をときめかせるのかが、まったくわからなくなってしまうのですね。
私たちが本来の姿であるとき思いのままに行動することが正解です。
行動することで壁にぶつかったり、つまづいたりしながらそこで何かを学ぶのですよね。
その学びこそが、何にも代えがたい宝となり人としての魅力もアップさせてくれる、そう思っています。
転んで立ちあがったとき、前よりも強く美しいあなたがいる。
「結果を恐れずやってみる」まずはそう意図してみてくださいね。