東福寺を後にし、左京区南禅寺にほど近い無鄰菴へ来ました。
無鄰菴は山縣有朋が造営した別荘で、国の名勝に指定されている近代の名園です。
手入れの行き届いた庭園で、心落ちつく景観でした。
京都駅へ向かい、気になるカカオショップを見つけました。
オブローマ990というショップで世界初のマシンを導入しているそうです。まるでコーヒーを抽出するように、その場でカカオを使ったドリンクやスイーツがいただけるんです。
出来立てカカオから様々なスイーツをテイスティングさせていただき、ダークチョコレートのクッキーをお持ち帰りしました。
インドネシア産のカカオを使っているのは珍しいそうです。
京都らしい抹茶チョコレートもありましたよ。
それから、見つけたら100パーセント買う生麩餅!!
どこのお店のが好きだとか、こだわりは全くありません(笑)生麩餅を見つけたら食べずにはいられない!
季節限定の栗あん。
粒々の栗入りで美味しかったです。