楽しみにしていたディナー❤︎
 
 
 
乾杯はワイン…ではなく、ロゼぶどうジュース。
赤でも白でもないロゼのぶどうジュースが珍しくてセレクト。

 

 

 
アミューズは左上から時計回りに、金目鯛、ささみと新玉ねぎのスモーク、松阪牛、ホタテとアオリイカのはんぺん、玉ねぎとベーコンの薄いピザ。

 

 

 
冷前菜はなすびのムースと海の幸、海老ジュレ添え

 

 

 
海の幸はヒラマサ燻製、マグロ、アオリイカのマリネ、打たせ海老、あわびのエスカルゴバターソース、あこや貝。
ナスのムースとトウモロコシのムースとの相性も良くて、個人的に一番好きな一品でした。

 

 

 
温前菜は松阪牛ほほ、フォアグラをジャガイモガレットと共に

 

 

 
お魚料理はスズキのポワレと穴子のセルクル。
スズキの下にはラタトゥイユが入っています。
 

 

 

 
季節の冷製スープはガスパチョ。

 

 

 

器にちょこんとのっているのはシナモンレーズンのスパイシーなパン、ズッキーニのスプラウト巻き、にんじんのムース。

小技が効いてます(笑)

 

 

 

肉料理は選べたので子羊のフォンドボーソースにしました。

ぶなしめじ、赤キャベツ、パプリカとケッパー、じゃがいものミルフィーユを添えて

 

 

 

デザート1つ目はプラムのゼリー

 

 

 

2つ目はフルーツたっぷりのエクレア

 

 

 

紅茶とプティフール

 

 

 

大満足のコースでした。

ごちそうさまでした。