お宿を出たら目の前は牡蠣小屋。
開店前からこの行列!!
殻付き牡蠣がたくさん運ばれてきます。
散策していると福浦橋に到着(有料)。
福浦島へ渡ってみました。
ここからしか見られない島々や珍しい木々もある自然公園になっているんです。
散策には最適でした。
続いて、向かったのは五大堂。
807年に坂上田村麻呂が創建したと伝えられていますが、現在の建物は伊達政宗が再建したもの。
それでも1604年に建てられたものが残っているのにはびっくり。
日本三景碑もありました。
まだまだ散策します。