〜夫の女性問題で悩んでいる方へ〜

 

夫婦再生をしたい!

夫婦・家族の絆を取り戻したい!

そう思いませんか?

 

長年作り上げてきた家族という大切なものを

そんなに簡単に諦められない!

そう思っていませんか?

 

人生はいつからでも逆転できます。

 

あなたの望む未来へ‥

 

夫婦再生に一歩踏み出しませんか?

 

あなたは今、

どんなことで悩んでいますか?

今後どうなりたいですか?

 

一緒に変化していきませんか?

 

幸せが輝く未来へ‥

 

あなたのお悩み、お聞かせくださいね。

 

 

 

 長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2 

夫婦問題カウンセラーの

 

辻 藍以(あい) です。

 

心が軽くなるカウンセリング♡

〜幸せな未来へ〜

 

藍以(あい)のプロフィールはこちらから

長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2

 

 


夫に対するクレーム‥

夫に直接言っていますかはてなマーク

 

 

それとも…

夫にはなかなか言えないし、

子どもにパパに言っておいて!

子どもに間に入ってもらうことって

ありませんかはてなマーク

 

 

子どもを通じて話すってありますよね。

 

 

でも子どもにとっても

あまり気分の良いものでは無いはずあせる

 

 

 相手がその場にいるのに、

あえて聞こえよがしに言うのは、

もっとよろしくないですねびっくり

 

 

喧嘩を売ってるかのよう爆弾

 

 

 

子供は子供なりに空気を読んで

板挟みになって大変ですねキョロキョロあせる

 

 

 

 

もし夫に文句や言いたいことがあるなら、

直接本人に言う方がいいですうさぎ

 

 

といっても、

言い方には気をつけなくてはいけません。

 

 

ストレートにぶつけるのは、

喧嘩売ってるかのようになるかもしれないし、

マナー違反になることも!!

 

 

 こんな時はなるべく冷静に、

自分は何をどう感じていて、

どうしてもらいたいのかを

伝えるといいですよニコニコ

 

 

I (アイ)メッセージで伝えると良いですよ。

 

 

夫婦の間でクレームを入れる時や、

言いにくいことを伝える時などには

これが有効ですよウインク気づき

 

 

例えば夫がヘビースモーカーで

その煙に耐えられないなら、

『私はタバコの匂いで気分が悪くなるの。

電子タバコに変えて欲しいな。』とか

 

 

最近太ってきた夫に対しては、

『 私はあなたの健康が心配だわ。』

脂っこい料理は少し控えてみたら。』など。

 

 

この時なるべく

私は〜と言う話し方にすること。

 

 

話の主語を必ず自分にする。

これを I (アイ)メッセージといいます。

 

 

あなたは何とかだ、

という言い方で決めつけてしまうと、

相手はあまりいい気がしませんよね。

 

 

そんなことない!!

ほっといて!!

 

 

 

 

売り言葉に買い言葉で

感情が爆発して

喧嘩になることもありますあせる

 

 

だから

私は〇〇だと思う。

あくまで私見であることを強調すると

いいですよ。

 

 

もちろん、

この言葉を相手がすんなり

受け入れてくれるかは相手次第。

 

 

でも伝えることはとても大切です!!

 

 

 YOUメッセージよりも   I  メッセージ

 

 

 

 

 

 

(  ID @146yyusn で検索できます  )