こんにちは。

今日は朝から換気扇のお掃除をしましたニヤリ



我が家はタカラスタンダードです。
決めてはなんと言っても掃除の楽な所々ニヤリ
ズボラな私には最適だと思い選びましたニヤリ飛び出すハート

掃除中…



ん?なに?



ガジガジ…

おいムキー

構ってほしいとこれです…


困った子供です…ネガティブ



そして我が家のキッチンは…
今では珍しい独立キッチンです。
しかも完全なクローズドキッチン(笑)

建て替える時に、オープンキッチンが主流の今、
ハウスメーカーに本当にいいんですか?
としつこく言われ、

いいんです!!!
ドアも付けて完全な独立にしてください!!
と注文しましたニヤリ


リビングから↓ドアを開けると…



床はフローリングでは無く、タイルにしました。
汚れの目立ちにくい柄です。
大理石模様です。


キッチンから出ると



ヤツがいます(笑)

何故独立にしたのか?

それはね、キッチンにアイラとギブソンが侵入しないようにです!

今では全く悪戯しなくなったアイラですが、食べ物に目が無く…
ゴミ箱を漁ったり…

キッチンには危険がいっぱいでした💦

なので、完全独立にして侵入を防ぐと決めました。

あと、1人でゆっくり料理に集中したい。
(子供達がうるさすぎる為)

私達夫婦は喫煙者なので…
キッチンを閉めて換気扇の下で吸えるというのもいいなーと。

流石に子供や犬達の前では吸いたくないので。

キッチンのドアを閉めていればリビングに料理の臭いも広がらず、急な来客の時キッチンに放り込めるので非常に助かります(笑)←ズボラ笑


勿論、デメリットもあります!

夏は暑い(笑)
子育て中の人は閉鎖的な空間の為、料理中リビングで遊んでいる子供の様子を見れない等…


我が家の場合はもう子供達もそこまで小さくないのでニヤリ何より料理中、バタバタ煩くて火を使ってる時側に来られる方が怖い…



と…まぁ、今日は我が家のキッチンブログでした(笑)

おまけ↓



寝起きのアイラ↑