投稿写真

投稿写真

投稿写真

今日は千葉市教育会館で行われている『 助け合い支え合う地域づくりの方向と課題 新地域支援事業を考えるフォーラムin 千葉 』にお伺いしております。

【基調講演1】
『地域で考える新地域支援事業の取組み』
厚生労働省 課長補佐 川部 勝一 氏
【対談】
『新地域支援事業実施の決意』
千葉市長 熊谷 俊人 氏
さわやか福祉財団 会長 堀田 力 氏
【基調講演2】
『新しい地域支援のあり方についての問題提起』
公益財団法人さわやか福祉財団 会長 堀田 力 氏

【主催】公益財団法人 さわやか福祉財団
NPO法人地域ケア政策ネットワーク
【共催】千葉県たすけあい協議会
さわやか関東ブロック千葉
【後援】厚生労働省、全国社会福祉協議会、日本生活協同組合連合会、千葉県、千葉県社会福祉協議会、千葉市、千葉市社会福祉協議会、ちばNPO協議会
【協賛】住友生命保険相互会社

団塊世代が後期高齢者になっていく2025年に向けて今回、法改正された自立支援法、地域支援法、介護保険法について及び今後必要になってくる地域支援、助け合い支援の地域のあり方やNPO、ボランティア団体の育て方について講演を頂いております。