今日の昼食
今日は印旛郡栄町の『ふれあいプラザさかえ』で行われている『栄町ふれあい文化祭』にお伺いしました。
町民の皆さん方が日頃の活動内容・成果を発表されている『栄町ふれあい文化祭』には、書道・華道・茶道・写真・手話・ダンス等のサークルの皆さんが楽しそうに発表されていました。(=^^=)
中でも気になったのが茶道教室のお茶会でした。
小学校の頃に母親に連れられて茶道教室に行ったことを思い出しながら、美味しい、お抹茶とお菓子を頂きました。でも、女性陣の中で一人の男性は恥ずかしいものですね。(^_^
ふれあい文化祭の合間で1階に有る『ねむの里 レストラン』にお伺いしての昼食です。
『ふれあいプラザさかえ』の1階に有る『ねむの里 レストラン』は、障がい者の皆さんが親御さんや支援者さんと共に運営されているレストランでケーキやクッキー & マドレーヌ等を作る工房も同じく運営されていますので、『ふれあいプラザさかえ』にお伺いする時はなるべく『ねむの里 レストラン』で食事やコーヒーを頂いております。
ほんの微微たるものですが、支援の足しになるように思っていますので、栄町の住民の皆様方もお伺いして頂ければと思います。宜しくお願いします。m(_ _)m
( 焼きカレー・グラタン・黒豆おこわ等が美味しいですよ ~~~ (^p^) ウマウマ 。o○(オイチイ) )
今日は印旛郡栄町の『ふれあいプラザさかえ』で行われている『栄町ふれあい文化祭』にお伺いしました。
町民の皆さん方が日頃の活動内容・成果を発表されている『栄町ふれあい文化祭』には、書道・華道・茶道・写真・手話・ダンス等のサークルの皆さんが楽しそうに発表されていました。(=^^=)
中でも気になったのが茶道教室のお茶会でした。
小学校の頃に母親に連れられて茶道教室に行ったことを思い出しながら、美味しい、お抹茶とお菓子を頂きました。でも、女性陣の中で一人の男性は恥ずかしいものですね。(^_^
ふれあい文化祭の合間で1階に有る『ねむの里 レストラン』にお伺いしての昼食です。
『ふれあいプラザさかえ』の1階に有る『ねむの里 レストラン』は、障がい者の皆さんが親御さんや支援者さんと共に運営されているレストランでケーキやクッキー & マドレーヌ等を作る工房も同じく運営されていますので、『ふれあいプラザさかえ』にお伺いする時はなるべく『ねむの里 レストラン』で食事やコーヒーを頂いております。
ほんの微微たるものですが、支援の足しになるように思っていますので、栄町の住民の皆様方もお伺いして頂ければと思います。宜しくお願いします。m(_ _)m
( 焼きカレー・グラタン・黒豆おこわ等が美味しいですよ ~~~ (^p^) ウマウマ 。o○(オイチイ) )