投稿写真

【政治】

都知事選、投票始まる 「首都の顔」誰に
2014年2月9日 07時21分
 猪瀬直樹前知事の辞職に伴う東京都知事選は9日午前7時から投票が始まった。即日開票され、同日夜には大勢が判明する見通しで、新たな「首都の顔」が決まる。
 立候補しているのは、前日弁連会長の宇都宮健児氏(67)=共産、社民推薦、元厚生労働相の舛添要一氏(65)、元首相の細川護熙氏(76)と元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)ら新人16人。
 首都の少子高齢化対策や防災対策、2020年五輪に向けた街づくりなどが争点。「脱原発」を掲げた細川氏が小泉純一郎元首相(72)の支援を受け、元首相として異例の挑戦をしたことで注目度が増した。
(共同)

さてさて、今日の東京都知事選挙の行方は如何に....  どれくらいの泡沫票が流れるか ? ? ?

前日弁連は扠置き、田母神氏、舛添氏、細川氏が票を取れるかが楽しみですね。
脱原発だけでは....  参議院選挙での太郎山本と一緒で何も考えていないのでは ? ? ?

原発のゴミと言われる廃棄物の保管場所、保管方法等がまだ確立されていないのに、脱原発で政治を混乱させるのは太郎山本と変わらない。

総理大臣経験者が未だに衆議院 & 参議院で、のさばっている事が理解出来ないですね。元総理大臣は『上がり』で、清く政界引退をして頂きたいですね。