9月定例議会が10日から20日迄の11日間の会期で行なわれています。( 町村議会会期 11日 )

【24年度歳入歳出決算審査 特別委員会】
  11日 総務常任 特別委員会
  12日 教育民生 特別委員会
  13日 経済建設 特別委員会 (傍聴者 2名)

・18日から20日迄、一般質問 ( 9名 )
  18日 午前中2名、 午後2名
  19日 午前中2名、 午後2名
・20日最終日は午前中 1名 及び 議案審議
  


【 18日 一般質問 】
・18日午前中2番手で一般質問で登壇致します。

【質問事項】

1、「ふれあいプラザさかえ」内、生涯学習課事務室から、同課が事務局を務める町体育協会の現金125万6千円がなくなったこと等について。

2、成田湯川駅へのアクセス充実にについて。

【質問要項】

1、生涯学習課事務室内での、現金盗難事案(125万6千円)についての現状及び進捗状況。

2、生涯学習課事務室内、同事案について管理責任及び処分について。

3、生涯学習課事務室内、同事案について、町執行部として体育協会への同義的責任について。

1、成田湯川駅から成田安食線を結ぶ、成田都市計画道路3・3・3号を運用した安食駅・竜角寺台地区からの湯川駅へのアクセス充実及び町バスあるいは循環バスの運用について。


の2項目を質問いたしました。



Android携帯からの投稿