きょう、自治会のおいも堀りの申し込みに、自治会館へ行きました🍠
ばばちゃまんちは、長年自治会には入っていませんでした
20年ほど前には入っていましたが、周りが高齢者になったり入る意思のない方が増えたので、お役が何年にもわたって続きます
そういう理由もあって、退会していたのです
ところが、今年ご近所のお友達のご主人が自治会のお役を受け持つことになり、とても積極的に行動されているので
入会することにしたのです
今回秋の行事でおいも堀りが企画されました🍠
ばばちゃまは、当日は予定があるので観光農園には行かず、
おいものみをお願いすることにしました
2株200円也です(笑)
じじさまにおいもを受け取りに行ってもらうことにします
今年の収穫はどうかな(笑)
孫がまだまだ小さかった頃、個人でお芋掘りに行きました
孫3人とばばちゃまとで(笑)
そのときは持ちきれないほどの収穫がありました😊
次の年にじじさまいっしょに行くと、あれまあ〜1株に2こほど😆
前年の収穫が多すぎて、期待しすぎていたという経験がありました(笑)
今年はどうかな?🍠

きのうの夕食
塩鯖
納豆
サラダ
豚汁

朝食
目玉焼き、キーウィ、りんご、桃、
サラダ、ブロッコリー、ミックスビーンズ
ミルクブレッド&アイスコーヒー

おやつタイム
韓国海苔と山椒の実の佃煮入りおにぎり
煎茶
きょうは何が食べたいってじじさまに聞きました
素麺、
カップ麺、
あ!おにぎりがいいなぁ〜って🍙
韓国海苔と山椒を入れて〜🍙
おにぎりがおいしいな~と
煎茶もおいしいな〜
煎茶は氷で薄くなるので、茶葉をたくさん入れました
甘い物を食べるより体にいいかも(笑)
気温が下がって爽やかな風が吹いています
今の気候が一番いいかな🍃
みなさまどうかくれぐれもお体に気をつけてお過ごしくださいね😊
地球上に生まれたすべての人々が、平安に穏やかに暮らすことができますように
💚🌾🍃🌿🪴🍀🦜