きょうは、月に一度のカラオケ🎤の日でした🎤🎤🎤

10年ぐらい前に、ボランティアで一緒になったお仲間です❤️

活動していたころから、毎月カラオケに行っていました

ばばちゃまは、ボランティアのことより母のところへ行くことが多くなり辞めたのでした

母が旅立って、、、

コロナ禍になり、2年前に4人のうちお二人のご主人が亡くなられたのでした

お仲間と会ったときに、また行きたいねとなったのでした

再びカラオケに行きだして、もう2年が過ぎました

早いです💞

 

きょうもいつものとおり、、、笑

10時から午後4時まで歌いました

きょうはお昼のお弁当を食べた後、おしゃべりタイムが1時間ほどありました💓

買ってきた氷砂糖をどこに置いたかわからなくなって、あきらめていたら

ベランダの肥料と一緒に並べていたとか(笑)

笑ってばかり

歌う歌も一度歌ったのに、2度歌うお仲間がふたりいて大笑い(笑)

 

カラオケのあと、たまには夕食を一緒に食べたいねって話したのですが、、、

近くにはおいしいところはないし、

お仲間の一人が鶏肉はダメ!っていうし、食べ物にこだわりがありそうで、お店を見つけるのが難しそう




ばばちゃまが持って行ったお弁当






きょうの夕食
八宝菜風(豚肉、かまぼこ、白菜、にんじん、ピーマン、きくらげ、もやし)
ミックスビーンズサラダ(サニーレタス、トマト、アスパラガス)


朝食
目玉焼き、キャベツ、レタス、ピーマン、トマト
枇杷、すもも
もちもち食パン&ハーブティー🌿


きのうの夕食
鶏ムネ肉のチーズ焼き、ピーマンとしめじ
大根餅
味噌汁(わかめ、ネギ)

カラオケに行くという目的があると、膝が痛くても頑張って歩いています
自力で歌う歌を入力します
画面の歌詞を目で追って歌います
肺活量もないと歌えません
1カ月一度ですが、活力になっています
歌える間はずっと続きそう(笑)

みなさまどうかくれぐれもお体に気をつけてお過ごしくださいね😊

地球上に生まれたすべての人々が、平安に穏やかに暮らすことができますように🍀💚🌿