土曜日の朝のテレビは、いつもなにげなく旅サラダを観て、そのあと続きを観ています

その間に朝食を食べています🍞🥚🥗☕

きょうは・・・

旅サラダのあとの番組では、お米のことから始まりました

ばばちゃまは、、、政治のことはよくわかりません

どうのこうのっていうことも、すべての情報を知っているわけではないので言う立場ではないといつも思っています

ところが・・・

今朝の番組では、、、

違和感がありました

参議院選挙のための人気取りのためにこうしているとかの考えを持っている人がほとんどだったのには驚愕しました

え?

備蓄米を放出したのは、お米代が高くなって購入するのが難しい人が多くなり、

お米を食べれなくなっている人のために供給するのではなかったの?

日本の主食のお米を守るためにではなかった?

備蓄米を売ると、今まで高く売っていたお米が売れなくなるのでは?

なんて、言っている有識者の声を聞いてびっくりしました

 

今、お米が高くて食べる量を控えて、お米のかわりにうどんやパンを食べてますって

街中の人々の声を聞いて、、、

日本人の主食のお米を守るためではなかったの?って思ってしまいました

パンやうどんは、輸入した小麦から作られているのがほとんどなのに~😩

 

日本の国は、美しい瑞穗の国です🌾🌾🌾

瑞穗の国を守りたい🌾🌾🌾





じじさまは、新生姜と実山椒の佃煮を作るために、下茹でをしています😊



きのうの夕食
じじさまが海老フライが食べたいなぁと申しました🍤🍤🍤
おいしかったわ〜〜〜
海老フライ、エリンギフライ、きゃべつ
おぼろ豆腐
きんぴらごぼう



朝食
ゆで卵、手作り豆乳ヨーグルト、トマト、きゅうり、サニーレタス、にんじんラペ
葡萄のためのライ麦パン&コーヒー☕️

きょうは雨が降るのか、降らないのかというような1日です

みなさまどうかくれぐれもお体に気をつけお過ごしくださいね❤️

地球上に生まれたすべての人々が、平安に穏やかに暮らすことができますように💚🍀🌿