きょう、今週注文する食材のカタログを見ていました
注文するものを決めて・・・しばらくして・・・
そうそう、お米もそろそろ注文しておかなきゃ~と思いだしたのです
いつもお願いしているよつばさんのカタログを見て、唖然としました
前に注文したときまでは、、、
9kg、4,5kg、2kgとありました
それぞれにいろいろな種類のお米がありました
ところが、ところが、、、
今回は2kgのみ
それも3種類だけ
そのあと、生協のカタログを見ました
あら~抽選、抽選、抽選・・・
そして、阪急系列のキッチンエールを見ました
在庫なし
え???
今度近くのスーパーに行っておいてあったら買っておこうと思いました
きっとスーパーに行けばあるはず
レジの近くに置いてあって、あったのは目に入って確認済みですから
国の失策ですね
ばばちゃまたちは老夫婦ふたり世帯ですから、食べる量は多くない
育ち盛りの家庭のことを思うと心が痛みます
解決策を早く見いだしてほしいです





きのうの夕食
牛丼
チンゲンサイとちくわの炒めもの
たけのことわかめの煮もの

朝食
目玉焼き、さつまいも、手作り豆乳ヨーグルト(チアシード)
サラダ(サニーレタス、レタス、玉ねぎ、壬生菜、ブロッコリー、ミックスビーンズ)
もちもち食パン&コーヒー☕️

おやつタイム
お餅(チーズ、海苔)
じじさまはコーンスープ
ばばちゃまはアロエベラジュース
気分がよくなってきたので、メールなどしていると、、、
今年の風邪は長引くと、まわりにも罹っている人が多くてばばちゃまと同じ症状の人が多いとのこと
治りそうと思っていても、又戻ったりしているので気長に治そうと思いました☺️
みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね❤️
地球上に生まれたすべての人々が、平安に穏やかに暮らすことができますように❤️