今朝、銀行へ電話をして日本円をオーストラリアドルに替えてもらえるかどうか確認しようと思ったのですが、
電話が混んでいてしばらくお待ちくださいとなるので、
電話を切って、バスに乗って行ってしまいました
やっぱり確認すればよかったわ~
駅前の三菱UFJでは扱ってないと言われました
大阪まで行かないとダメみたい
他の銀行はどうなのかな?
空港へ行けば、必ずあるとのことですが・・・
もたもたすると落ち着かないので、前もって替えておきたかったのです
そこからまたバスに乗って、今度はビバモールへ行きました
ビバモールの隣にヤマダ電機があるのです
そこで、スマホのイヤホンを買いました
ダイソーにあるよ~って聞いていましたが・・・
ダイソーへ行ったけれど、探さなかった
よくわからないのですもの~
ヤマダ電機かAUショップへ行こうかと考えましたが、
ヤマダ電機の方がいいかもと思いました
ヤマダ電機へ行くと・・・
AUの担当の方がいらしたので、ちょうど良かったと思って尋ねました
このスマホに合うイヤホンはどれでしょうかと・・・
すると置いてあるところへ行って、、、この中から選ばれると大丈夫ですとそれだけ言って離れられました
ばばちゃま選んで、お支払いをするためにカウンターへ持って行くと・・・
え?
iPhone対応と箱に書いてあります
???
ばばちゃまのスマホはアンドロイドです
Pixel 8aとちゃんと伝えています
お支払いの前に確かめました
すると、女の子もわからなくて・・・
男の人とかわりました
すると、そのiPhone対応製品のQRコードを調べて、、、
他にお試しできる商品があるのでどうぞって、一緒に売り場へ行ってくださいました
開封して聞いてみて、ダメってことができないので、お試しができるようにしてありました
このスマホでしたら、type-Cのこれでどうでしょうか
イヤホンで音の具合を聞かせてもらうと、、、しっかりきれいに聞こえました
即決めました
先ほどのAU担当の男の子は何?
どういうこと?
???
Pixel 8a=アンドロイドではないの?
どういうことなの?
人によって対応が大いに違いますね![]()
そのあと、ヤマダ電機の隣のバローの上にありますダイソーへ行きました6
旅行用品の入りような物を見繕って購入しました
なんでも100円で売っているのですもの~


