みなさま今年もよろしくお願いします♥️
2025年元旦のこと
毎年決まっているのですが、
午前11時にとみんなに確認のメールをすると・・・
娘のところの高校生の女の子の孫が31日の夜から高熱が出たとのこと
で、朝11時には来れず
ということは娘家族がこれないということ
ばばちゃまその時点で段取りが変わってきたので・・・
どうしよう???
娘家族にはお料理を届けるとして・・・
昼間に作るものもあるので、夕方出来上がるからと言うと・・・
じゃあ~夕方伺いますと娘婿との電話で〜
息子は飲む相手がいなくて、いつもの段取りと違ってくるので、
それだったら、ばばちゃまの作る食材をもらって帰って家で作ろうかとかなって、、、
また娘婿としゃべると・・・
また、夕方伺いますとのこと
息子と話していて・・・
夕方伺うということは、きっと何か渡したいものがあるのではないかな?って言うと・・・
そうやな~
まず、お雑煮とおせち料理を食べて・・・
23才の女の子の孫は、きょうは午後から仕事なので
ばばちゃまに夕食用のお弁当を作って~って言いました
かわいいでしょう~~~💞
ここにあるものを詰めてくれたらいいって~~~
車2台で来ていたので、お弁当を持って先に帰りました💞
お雑煮を食べたあと、これからどうしよう・・・
いつもは成田不動尊へお参りに行くか、
水春へお風呂に入りに行くかなのです
きょうも水春へ行くことになりました
息子家族と娘婿は5時ごろ、ばばちゃまんちで会うこととなりました
息子家族が水春へいっている間に、ばばちゃまは・・・
スペアリブ、
肉団子の餅米蒸し、いかしゅうまい、豆腐しゅうまいを蒸して、
盛り合わせをして・・・
娘家族へのお持ち帰り用を用意しました
ちょうど5時頃、息子家族は水春から帰って来ました
同時に娘婿と娘は来ました
孫が高熱で家にいるのです
娘は息子家族への手土産と孫へのお年玉を渡して、、、
息子のところは娘の家族へ手土産と孫たちへのお年玉を渡しました
で、娘夫婦はふたりで帰ると思っていると・・・
娘婿が・・・息子もひとりで飲むのはさびしいので・・・
娘婿だけ一緒に過ごすことになりました(笑)
娘だけ、食事の詰め合わせとお土産を持って先に帰りました
高熱の孫がまっているのですもの~
娘婿は年末に単身赴任先でインフルエンザにかかっていたとのこと
大丈夫!!!ってみんなが言いました(笑)
5時過ぎから、9時頃まで食べて、飲んで、しゃべって、、、
息子家族がそろそろ帰るわ〜と・・・
楽しかったわ~~~
ありがとう♥️♥️♥️
送っている最中、玄関で、じじさまが娘婿にそれじゃ~🀄️するか?ですって
いいですね~~~
で、夜9時過ぎから午前3時過ぎまで
ばばちゃまも片付けはあしたでいい!と、ほっといて・・・
🀄️で遊びました(笑)
娘婿の大勝
じじさまの小勝
ばばちゃまのひとり負け
年始めの大負けでした(笑)
今朝の3時過ぎまで麻雀をして遊んでいたので、頭が冴えて、冴えて・・・
じじさまも冴えて・・・
結局寝たのは今朝の5時半頃でした(笑)
予定変更の一転、二転、三転の展開に目まぐるしく頭を回転されました
みんながおいしい〜おいしい〜って食べてくれるだけでとっても幸せです♥️





