きのうは孫とお出かけしました♥️

高校1年生の女の子の孫です

ばばちゃまのところから歩いて15分のところに住んでいます

14日のきのうは予定がないというので、約束していました

どこへ行きたい?

任せるから、決めておいてねって伝えていました

しばらくして、梅田~~~って

は~い♥️

ばばちゃまも行きたかったの~

即決まりました

10時53分の始発のバスにばばちゃまは乗って、孫は57分のバスに3つ先のバス停から乗ることを決めていました

遅れずに、バスの中で出会えました

うれしい~~~♥️

孫も満面の笑みで、大喜び

何がほしい?

書いてきた!(笑)

一番に欲しいものは・・・

2番は・・・

 

バスと電車を乗り継いで大阪の中心地梅田へ着きました

大阪郵便局が建て変わったKITTEへ行ってひとまわり・・・

まあ~大人向き~

で、孫がお腹が空いた~空いた~と言うので、どこにする?

アサイーが食べたい!

どこにあるの?

孫が調べると、APAホテルの中のお店みたい~

APAホテルってどこにあるの?

孫が調べました

よくわからず

で、KITTEのなかにあるイタリアンにしました

どこ?

どこ?

外へ出るみたい・・・

寒い~

あ!あった~

並んでるよ~

並ぶ?

孫とばばちゃまは並びました(笑)

ばばちゃま並んで食べることは滅多にしない(笑)

外の1fの西側のJR沿線沿い

何分待ったかわからないけれど、たぶん40分?50分?

待っている外からガラス張りの店内が丸見えでした

食べ終わったテーブルのかたづけもゆっくり・・・

のんびり屋の孫でさえ、アルバイトの子ものんびりやったねですって(笑)

待っている間に何を頼むかメニューを持ってきてくれました

何にする?

ピザ!🍕🥗🍝

ガラス張りの中に見えるピザが大きい(笑)

孫とばばちゃまがピザにすると・・・

きっと食べきれないと思っていました

孫は楽勝の仕草(笑)

メニューを見ていると、孫は生スパゲッティもおいしそう

それにしよう~~~(笑)

 

順番に○○様~~~

いない!

○○様~~~

いない!

○○様~~~

ふたり、3人、ふたり、、、

○○様~~~

もうすぐやね(笑)

寒かった!

やっと順番がきて座れました

 

とってもおいしかったわ~

のんびりしたお店の対応はいままでのようにせっかちな大阪人独特の雰囲気ではなく、

待ってでも食べようとする、のんびりした対応にも待つことができる、大阪のお店の雰囲気が

変わってきていることに、

ばばちゃまは変化を感じていたのでした☺️


どこもこんなに待つんだったら、ここでデザートも食べておこうとなりました☕🍰

お店を出たのは、14時30分でした🩷


THE  CORNERにて
ビスマルクビアンカ

一口食べてしまった(笑)
リコッタチーズと揚げ茄子のポモドーロ生パスタ

+サラダ


ガトーショコラ&キャラメルラテ

ティラミス&コーヒー☕

ここで並びました🩷

孫がこのグラスかわいいね
お店に置いてある小物にいつも素敵!とかかわいい!とかいいね!って言っているのです
笑笑笑笑笑💗
ばばちゃまもじじさまにいつも、又言ってる〜って笑われています
孫はママも言ってる〜〜〜
3代同じこと言ってる〜〜〜笑

①はこのあたりで🩷

寒いですね
みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね💗