きょうは、パソコン教室へ行きました♥
もうすでに2作品できている人・・・
まだ四苦八苦している人・・・
きょうは10時から12時の2時間の教室の後も、
居残りとかいって、教えてもらう人もいました(笑)
居残りって、初めて・・・(笑)
ばばちゃまは、1作目をプリントしましたが
コピー用紙に試し刷りをするとOK、印刷のときに光沢紙に普通の印刷にしてもOKなのですが、
光沢紙できれいにと条件をつけると・・・
花のピンク色のグラデーションのところが変!
何が写っているのか???
きょう、どうしてこうなるのか先生に聞きました
これは、パソコン、プリンターの性質上起こりうることで、回転させると直る場合があるとのこと
もう一つの解決策は花の色を無地にすること
で、ばばちゃまは無地を選んでやり直しました
ぼかしや影などを使って変化させました
来週までにプリントしてみて、どうなるかみておかないとと思っています
2作目は、昨年出品した作品を修正して完成とするので、もう出来上がっています(笑)
これは先生に、OKをいただきました
作品を展示するとなると、すごく集中しますね(笑)
今まで教わったことの集大成です

きのうの夕食
きのうブログのお友達と会うので、じじさまにお寿司を買って帰るねと伝えていました♥
ちょうど、バッテラといなり寿司が食べたかったらしい(笑)
よかったわ〜
バス停を下りたところに、ナカガワというスーパーがあります
そこで、鯖寿司、いなり寿司、巻き寿司のほかに今日のおすすめ品はこれ!という握り寿司を買いました(笑)
お味噌汁だけ作りました♥
(玉ねぎ、なす)


