今の季節だけしか生のプルーンは食べれない

ばばちゃまんちは、この時期になると必ず食べています

生協のカタログに載れば必ず注文をしています

一番近いスーパーに、昨年までこの時期になると必ず店頭に並んでいましたが、

今年はまだ見ない

店頭にはこれから並ぶのかな?

 

干しプルーンは旅行の時は必ずもっていきます

場所が変わると、ばばちゃまは便秘症ではないのですが、

この干しプルーンを食べていると大丈夫なのです(笑)

 

ミキプルーンを母が購入していて、

ばばちゃまも飲んでいた時期がありました

このミキプルーンから他の商品も出ていて・・・

一番の記憶は、ばばちゃまの妹が亡くなったときのこと

これから告別式という朝に、ばばちゃまは余り寝てなくてひどい頭痛がおきました

薬を飲んでももう間に合わないというほどひどかったのです

母に、きょうは告別式に行けないと言うと・・・

これを飲みなさいとプルーンとプロテインと他に何かをシェイクしてくれて飲んだのです

すると・・・

みるみるうちに頭痛がなくなったのです

ばばちゃまは若い頃は頭痛もちで、

あ!頭痛!がきた~と思ったときに鎮痛剤を飲まなかったら、

あとはこめかみがドクドクなりだし、最終的には嘔吐が始まり、胃から黄水が出尽くしても痛みが治まらず、ただただ時間が経つのを待っているだけの状態になっていたのです

 

それが、母の作ってくれたプルーンの飲みものが頭痛を治してくれたのにはびっくりでした♥

頭痛が治ったので、妹の告別式には何事もなかったように参列できました

 

何がよくて治ったのかはわかりませんが~

プルーンはおいしい~♥

大好きです♥



プルーン


きのうの夕食
鰹のたたき、ベビーリーフ、玉ねぎ
昆布豆
つるむらさきのナムル
糸こんにゃくとえのき


朝食
目玉焼き、ベビーリーフ、きゅうり、トマト、プルーン、梨、チーズ
タカキベーカリーの食パン&アイスコーヒー


おやつタイム
カラオケのお仲間からいただいた手作りのカップケーキ

今朝、じじさまのご用で銀行まで行ってきました♥
坂を下り、上り、下り、
坂を上り帰って来ると、じじさまから服がびしょ濡れや〜
シャワーを浴びたら〜って
真夏より湿度が高いのかな?
今、パソコンの気温表示は33度になっています
大阪の気温です
みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥

地球上に生まれたすべての人々が、どうか平安に穏やかに暮らすことができますように♥

🙏💓🫶💗☀️💞🌵💖