大学生の男の子の孫が、この春小学校時代からのお友達と3人で中国へ旅行しました
4月2日に出発して、15日に無事に帰ってきました♥
ばばちゃまは、今週娘の家に行くことになりました
娘の家の浴槽を取り替えるのですが、浴室からすべて取り替えなので
今週の木曜日までかかるそうです
きょうは、孫がいるので様子だけ見に行ってきました
孫がどこかへ出かけるなら、ばばちゃまお留守番をするのですが・・・
きょうは出かけないらしい
ばばちゃまが行くと・・・
すでに浴室の壁も取り外されて、浴槽も出してありました
ばばちゃま何もすることはないので、
孫とず~っとしゃべっていました
一緒に行ったお友達のひとりのお父さんが杭州に単身で行ってらして8年になるそうで、
居酒屋でご馳走になったと(笑)
もうひとりのお友達は中国語を専攻しているので、中国語はぺらぺらだったらしい
英語は全く通じなかったとのこと
孫が行った中国の写真を見せてもらったり、
お土産に買ってきたお菓子を食べてみたり(笑)
テーブルの上に置いてあるお菓子は・・・(笑)
日本の和菓子の味と違って、何でできているのかな?
好奇心で食べてみました(笑)
おいしくいただきました
が・・・しばらくすると・・・
口の中からこの味が消えない(笑)
え~???
箱から出して置いていたので、まったくわかりません
何か香辛料かな?(笑)
お友達のお父さんのおすすめのお土産をもらって帰りました
もう一つは乾燥したバラのお花が入っていました
これはバラのお茶に間違いない
中国の写真を見せてもらいましたが、
写真で見ると、今まで見たことのない光景です
中国の国がよりわかりやすい
思っていたより引き込まれそう(笑)
上海からいろいろなところを回って、新幹線でモンゴル自治区まで行って来たとのこと
9時間かかったんですって♥
14日分の話はまだまだ聞くこといっぱいありそう
きょう、娘の帰宅が19時半頃になるので、
夕食とお風呂はばばちゃまんちへ来ることになっています
また、いろいろ聞けそうです(笑)

