久しぶりにzoomでおしゃべりをしました♥

3月15日に青春18切符で関宿へ行き、18日のzoomからのちに、おなかまのお母さまが旅立たれました

享年101歳とのこと

苦しむこともなく、あっというまのことでした

大往生です

お母さんの年金の手続きなども、すぐに受けつけしてもらえるわけではなくまだまだ先に予約したそうです

相続のことなどの手続きなども、直ぐとはいかず時間がかかるそうです

お母さんたちの年令で、時間がかかるとは・・・どうして?って思ってしまいます

働き方改革の影響でしょうか?

ばばちゃまたちの団塊の世代が旅立つという頃になると、殺到するのでどうなるのでしょうか😩

ばばちゃまたちの年令では、戦後のベビーブームだったので人が多い、多いと言われ続けていました

今の年令になるまで、忘れていたことをまた思い出され・・・

何をするのも人数が多い、多いからと言われて・・・

戦後のベビーブームと言われていたことを再認識しないわけにはいかなくなりました

団塊の世代は人口が多いからね

私たちは多いからねって言いながら、どうなるのかな?って考えているような気がします(笑)

27日土曜日のウォーキングの行き先は、万博記念公園の歴史博物館に決まりました♥

雨天決行です

楽しみにしています😊



午前中にスギ薬局へ行った帰りに撮りました🌸八重桜が満開でした🌸




きのうの夕食♥
冷蔵庫の中からお残りをいただきました😊
カレーうどん
天ぷら
蒸し野菜(キャベツ、玉ねぎ、ズッキーニ、かぼちゃ、ピーマン、トマト)


朝食♥
目玉焼き
レタス、キャベツピーマンセロリ炒め、トマト
清見オレンジ
黒米入り食パン&コーヒー☕

明日はボランティアなかまとカラオケに行ってきます♥
lineに、乗るバスの時間を送りました
入れておいても(笑)思い込みがあって間違うのですもの〜(笑)

みなさまどうかお体ご自愛くださいね♥
地球上に生まれたすべての人々がどうか平安に穏やかに暮らすことができますように♥
🙏💞🎈💖🌸💗🍀💓