信貴山中腹にあります法蔵寺にお墓参りに行って来ました♥
今年初めて行きました♥
昨年12月にお参りしたきり、お参りできてなくて・・・
お彼岸に行きたかったのですが・・・
行く予定にしていても、じじさまが前の晩に明日は止めておこうとか、
朝になって、きょうは止めておこうとず~っと言っていました
ところが、最近行ってない!行ってない!ってとても気にするようになって・・・
やっと、きょうお参りできました
いつも乗り継ぎをする駅近くにあるスーパーで仏花を購入するのですが、
きょう行くとない!
ない!のです
仏花がない!
で、どうしよう~
じじさまとばばちゃまはいつもバス→JR→乗り換えJR→近鉄→タクシーお寺で待てていただいてまた近鉄の駅までの往復で行くのですが~
近鉄八尾駅を降りるとお花屋さんがどこにあるかな?と検索して探しました
するとLINOASの中にあるとわかったので、
じじさまに待っててもらってばばちゃまが買いに走りました
初めての場所なので、聞きながら探しました
すると・・・
そこはアレンジ花専門のお店でした
急いでじじさまのところに戻ると・・・いない!
じじさまが食品専門店ハーベスを見つけて、その中に仏花があることを
調べていました♥
タクシーに乗る前に買えるところが見つかりました
お墓参りのときには、ここで買えばいいね
よかった!
で、タクシーに乗って信貴山中腹の法蔵寺に向かいました
法蔵寺の桜も満開でした
満開のときにお参りできてよかった~♥
タクシーに乗って、LINOAS前まで送ってもらいました
八尾珈琲館でカレーを食べて帰ろうと楽しみにしていたのですが、
満席でした
きょうは休日だもんな~ってじじさま・・・
8Fに上がって、インドレストランBinduのカレーを食べました
時間は3時半過ぎぐらいだったのですが、ランチメニューでした
軽めかな?と思いましたが、すっかりいただくとお腹い~っぱい
きょうの夕食は、なしとなりました(笑)
バス、電車と乗り継いで行くので、乗り継ぎの時間でけっこう待つので・・・
12時15分に家を出て、家に帰ってきたのが19時前でした♥
じじさま、ちょっと足が痛い!
ちょっとしんどかったなぁ~って言っていましたが、
満足感でいっぱいでしたよ~♥





