2024年3月21日
目が覚めて、カーテンを開けると・・・
わ~富士山が見える!!!
きれいに見えた!
前日の新幹線の中からの山頂は雲で隠れて見えず
きょうは雪景色の山頂が見える~
しばらく写真を撮ったり、眺めたり・・・
とっても幸せな気分になりました
さ~東京2日目ディズニーランドへ
7時過ぎにホテルを出ましたが、舞浜駅に着いたのは8時半頃でした
すごい人、人、人・・・
すごく混んでるらしいと娘が調べて・・・
そらそうよね(笑)
卒業式が終わった孫ふたりも来ているのですもの~
孫ふたりが前日の夜に、ばばちゃまのアプリからQRコードを転送して、自分たちでチケットを見れるようにしていたのです
チケット4枚それぞれに名前も入力してくれていました
なので、孫ふたりは先に並んで入りました
娘とばばちゃまは、東京ディズニーリゾートウエルカムセンターへ探しながら向かいました
ここで、荷物を預けて、チェックインして、荷物をホテルまで届けてくれるシステムがありました
預けた後、ディズニーランドの入り口の手前で手荷物検査のために並びました
並んでしばらくすると・・・
地震が茨城震度5とのことで、係員の人たちがしゃがんでください!しゃがんでください!と言って回られました
地震はその時だけでした
手荷物検査が終わるまでに1時間近く待ったかも~
ディズニーランドの入り口では、孫がチケットに名前をいれてくれていたので、そのQRコードをスキャンすると即入ることができました
プレミアアクセスから課金して入場が優先的にできるシステムがあるのですが、ディズニーリゾート内でしかアプリが使えなくて、ばばちゃまが入ったあとでは、孫ふたりが行きたい美女と野獣はすでに完売でした
即終了になるので早くいかないとあかんって言っていました
そのために朝早くから来て並んでいる人がいるらしい
孫がどこにいるのかわからないので、スマホで連絡しながら・・・
ばばちゃまにまだ間に合うアトラクションがあるので申し込んで~ときた!
え?
どうするの?
すると・・・写真入りで説明が送られてきた!
娘とふたりでどうするの?こうかな?
なんとか行きたいアトラクションの課金が間に合いました
保護者のカードと繋がっているスマホからしか課金できないとのこと
課金せずに優先的に入れるアトラクションは孫たちが入れていました
年齢制限で乗れないアトラクションもあり、孫がばばちゃまも乗れるものとか、見れるものを選んでくれて・・・
孫たちといっしょに回りました
これはばあばには無理って言うときは娘とのんびり乗れるものに乗ったりして
孫ふたりと、娘とばばちゃまは会ったり、離れたりしながら
早めの昼食兼朝食を食べて、夕食も混雑しそうだったので早めに食べて・・・
ワクワクルンルンしながら、花火が上がるのをみて・・・
20時半頃帰ろうかとなりました♥
12時間も過ごしました♥
笑笑笑笑笑♥
リゾートゲートウェイステーション駅からモノレールに乗って一駅先のホテルへ向かいました♥
アトラクションにも並ぶ!
食べるにも並ぶ!
お土産のレジにも並ぶ!
ホテルのお部屋に着くと、一番小さい孫から順番にシャワーを浴びて・・・
ホテルの部屋は海側をお取りしておきましたとのとおり、東京のタワー群の夜景がとってもきれいでした♥
外苑前のホテルからの富士山
ディズニーランド
ホテル夜景














