自分の立ち姿を自分の撮った写真でみることはない
前からのスタイルとか、顔のことは気にしていますが(笑)
ショック!
ショック!
きのう青春18切符で行った近江八幡の旅で、一緒に行ったお仲間がみんなで歩いているところや立ち止まったところを撮ってくれていました
そして、今朝その写真をlineに送ってくれました
あ~なんてこと(笑)
自分はこんなはずではなかった!
どうみても、やっぱり76才のお年寄り
ばばちゃまはいつも撮る方で、ほとんど撮ってもらったことがなかった!
この姿を覚えておいて立ち姿をきれいにしようと決めました
笑笑笑笑笑💓
実年齢より若くなりたい(笑)
で、じじさまに写真を見せました
そうでもないよ~とか、
自分で思っているほどでもない!と慰めてくれると思ったのですが・・・
そのとおりというような反応でした
その反応がどれだけ真実を語っているかすぐにわかりました(笑)
ショック!
ショック!って何度も言うので、あとから慰めようと言ってくれる言葉も届きませんでした(笑)
どうも膝を曲げて立っているからかな?
気をつけよう♥
ショック!
ショック!
立ち姿のきれいなおばあさんになりたい♥

たねやの丁稚羊羹
近江商人の故郷として名高いこの地から多くの「丁稚どん」と呼ばれる奉公人が京や大阪などの大店に勤めていました
その丁稚どんがお盆やお正月に里帰り
短い休日を過ごした後、奉公先へ帰る手みやげとして重宝されたのがこの蒸し羊羹です
まだ修行中の丁稚どん
それでも美味しく手頃な値段の蒸し羊羹は、いつしか「丁稚羊羹」と呼ばれ親しまれてきたとのこと
素朴なお菓子です♥
牛丼と味噌汁
スマホで作り方を検索して作ったんですって♥
びっくりしました(笑)
スクランブルエッグ、キャベツとセロリの炒めもの、ブロッコリー、パール柑
米粉50%入りテーブルロール&コーヒー☕
最近安定しない気候です
みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥
地球上に生まれたすべての人々が平安に穏やかに暮らすことができますように♥
🙏💗😌💖🍓💓🍀💞


