年賀状の宛名を書いて、一筆気持ちを書いて~

送る枚数が少なくなった年賀状を書いていると・・・

ず~っと気になっていたお友達にお電話をしたくなりました

line電話のお友達

自宅へかけるお友達

スマホにかけるお友達

幸せに穏やかに落ち着いて暮らしているのを聞くと、ほっとします

特別にご用があるわけではないのですが(笑)

お声が聞けてよかった〜と思います

会ってゆっくり話し出すと、

きっといつ終わるの?っていうくらい話が続くと思っています

まだコロナ禍の余韻が残っているのか、インフルエンザにおびえているのか

出不精になってしまった(笑)

積極的に予定が組めない

 

年賀状は大まかに分けて・・・

子ども時代からの幼なじみ、

学校、職場、地域、習い事などなど・・・

今年はばばちゃまだけで、喪中はがきが4枚届きました

じじさまは年賀状を止めるという内容のはがきを含めると10枚になるという

 

お互いに元気に暮らしているというのが届けばいいなぁ〜♥



じじさまと数の子を買いに行きました♥


きのうの夕食♥
ロールキャベツ(合ミンチ、玉ねぎ、)人参、セロリ
大根のツナ缶マヨネーズあえ
蕪の葉の炒め煮


朝食♥
目玉焼き、柿、サニーレタス、キャベツ、りんご
金の食パン&コーヒー

今、弟からお正月には帰阪しないと言ってきました
母がホームにいれば、帰って来る気力も湧くのでしょうけれど😩
仏様もすべて埼玉で守ってくれています
車で帰るにも、新幹線で帰るにも体力がいります
のんびり埼玉で過ごすほうがいいと
思いました

途中まで書いているときに、じじさまと出かける時間になりました
きょうは、数の子を1kg買いました(笑)
寒かった〜
空気が冷たかったわ〜
みなさまどうかくれぐれもご自愛くださいね♥

地球上に生まれたすべての人々がどうか平安に穏やかに暮らせることができますように♥
🙏💖🎄💓☃️💞💐🤩