ばばちゃま今、豚肉肩ロースの塊を茹でているのですが~
そこから離れられない(笑)
お湯の温度が高すぎてぐらぐらゆだってもいけないし、
お鍋の中央でぷっぷっと小さい泡が立ってくるぐらいの火加減で煮続けます
茹でるときのお湯がぬるいと時間もかかり、肉の味がスープの方にでてしまいおいしくない
ぐらぐら煮たっていると肉が早くしまって中まで火が通るのに時間がかかり、まずくなります
難しい~(笑)
肩ロース1,1kgを茹でているので時間はかかりそう
この茹で豚を醤油、砂糖、お酒でからませて、いりつけるようにしながら焼いていくのです
今は書きながら、ときどき火加減を見にいってます(笑)
明日、息子の家族と娘婿と孫が来てくれます
じじさまの顔を見にいくわ~と言ってくれました
お昼前に来ると言っています
娘は夜になるとのこと
大学生の孫は、徳島の剣山へ登っているはず
ばばちゃまは何を作ろうかな?って考えて・・・
焼豚と
プルコギと
ピーマンの肉詰めを考えています
お肉ばっかりと言われそうですが、
車を手放すと、お買い物がとても不便になりました
お正月とかお盆とか来ることがわかっているときは・・・
ずっとずっと前から、お買い物をします
日にちに余裕がないと、
ばばちゃまが歩いていけるところでということになります
きょうは、大雨の予報だったので、
昨日の夜に、阪急キッチンエールにたくさん頼んでおきました
今朝は、お肉を買いに成田不動尊前のミキヤさんに行ってきました



